※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
お金・保険

旦那の扶養で子供を国民健康保険に入れたいが、月にいくらかかるか分からず、会社側から健康保険に入れないよう言われた。

✳︎国民健康保険について✳︎

旦那の扶養に子供をいれますが、
国保だといくらくらい月にかかりますか?

保険のことがよく分からずすみません、、


本当はあたしが健康保険なので
そっちに入れたいですが会社側に聞いたら
無理だと言われました。。

コメント

さつFam.

国保に扶養はありません。
金額も市町村によって異なります。

  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    扶養ないんですね!(•'-'•)
    ありがとうございます💗

    • 8月9日
メルモ

国保には扶養はないですよ。
所得などによって、月々の金額は変わるのでいくらかはわからないですが。。


会社側がキチンと調べずに扶養に入れれない。という場合もあるみたいなので、ちゃんと確認した方がいいですよ。
社保に入れれば、何人扶養が増えても保険料は変わらないので。

  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    ですよね…(•̥́ˍ•̀ू)
    でもいまあたしは実際働いていないし旦那しか働いていなく、産休中だし旦那の方が収入多いのでって言われました💦失業とかしてるんならあたしの扶養に入れると会社に言われました😢

    • 8月9日
ちぇみ

金額は収入によると思いますよ(*´-`)

そしてお子様は収入の高い方の
扶養になると思います!!

  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    収入によってなんですね🙆!

    やっぱりそうなりますよね(*´ー`*)

    • 8月9日
にゃんず

旦那さんは社保ではなく国保??
国保に扶養はないですよ、あれは世帯主に保険料の請求がくるだけで個人ではいるものです。

例えば旦那さん(世帯主、社保)、奥さん(国保)、お子さん(国保)だとして、社保加入だけど世帯主宛に請求がくるから国保の支払いだけど社保加入の旦那さんに請求がくる…みたいな??
保険料はたしか市区町村で違ったような…。

  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    旦那は国保です!
    請求が来るのはわかります!
    やっぱり市町村で違うんですね😇ありがとうございます!

    • 8月9日