

さらい
うちは二歳6ヶ月からはじめました。
トイレに時間で座らせる
おむつをやめる
でした。(^_^)

yuumi
うちは、一歳7ヶ月です。トイレに座らせて、水を流す音に慣らしています。補助便座を買いました。踏み台は、危ないのでまだつけてません。
トイレに座りたがります。案の定トイレットペーパーを悪戯します(T ^ T)
怖がらないように、トイレの蓋の内側に顔のシールを貼りました。一歳からこどもちゃれんじを始めてます!꒰*´∀`*꒱
さらい
うちは二歳6ヶ月からはじめました。
トイレに時間で座らせる
おむつをやめる
でした。(^_^)
yuumi
うちは、一歳7ヶ月です。トイレに座らせて、水を流す音に慣らしています。補助便座を買いました。踏み台は、危ないのでまだつけてません。
トイレに座りたがります。案の定トイレットペーパーを悪戯します(T ^ T)
怖がらないように、トイレの蓋の内側に顔のシールを貼りました。一歳からこどもちゃれんじを始めてます!꒰*´∀`*꒱
「男」に関する質問
もし自分が結婚するなら どちらを選びますか? シングルマザー、2人の子供がいます。 年齢は34歳。 ①同い年で未婚。 一緒にいてたのしくて ありのままの自分と子どもたちを受け入れてくれる男性。 良く喋る。 債務整理…
夫婦関係について 私は元々性欲がそこまで無く、夫から誘われないとしないタイプです 今年2月に2人目を出産しました 妊娠後期からホルモンバランスのせいなのか わからないのですが精神的に不安定になることが増え それ…
旦那さんに兄がいる方いませんか。義両親は長男さんと同じ扱いですか? 私の旦那は次男なのですが、義両親から何かと干渉されます。 しかし、旦那の兄の所は、全然干渉されないらしく。。 何かと差別してるなーと感じま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント