※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もし自分が結婚するならどちらを選びますか?シングルマザー、2人の子供…

もし自分が結婚するなら
どちらを選びますか?

シングルマザー、2人の子供がいます。
年齢は34歳。

①同い年で未婚。
一緒にいてたのしくて
ありのままの自分と子どもたちを受け入れてくれる男性。
良く喋る。
債務整理中。それ以外にも借金あり。
冗談ばかり言って何が本当かわからない。
大事な話をするときも冗談を言ったり
はぐらかしたり、嘘などある。
ギャンブル依存。
仕事は真面目、責任感はある。
現場仕事の為、休みは日曜日。
日給制。現場がないときもある為
給料は変動あり。ボーナスなし。
一緒に暮らすとなると中距離のため
転職しなければいけない。
割り勘はあまりない。
誘った側が出す。
ただし、基本は相手が負担することが多い。
(クレジット払い)
無駄遣いが多い。
ご両親や兄妹と仲が良い。
よく実家に顔出している。
突発的な行動が多い。
例えば、夜遅くにお腹が空いたら
マックや吉野家などに急に行く。
タバコは辞めた。お酒は飲まない。
私の子どもたちと仲が良い。
私抜きで子どもたちと買い物に行ける信頼感がちゃんとある。
子供好き。
嫉妬深い。連絡がマメ。
基本夜は家にいることが多いから
育児に協力できる体制はある。
子供が好きだから
自分の子(実子)はいつかは欲しい。
金銭的余裕が今はないから
今すぐ作ることはないが
もし授かった時は嬉しいし
そうなったら一緒に育てていきたい考え。





②5個上。一緒にいると安心する男性。
未婚。
実家暮らし。近距離。いつでも引っ越せる。
固定休。夜勤。給料は安定。ボーナスあり。
貯金あり。借金なし。転職はしない。
真面目で責任感はある。
冗談を言わない。落ち着いている。
隠し事はしないが自分からは言わない。
聞かれたことは全部答えてくれる。
嘘はいわない。金銭的余裕はあるが
無駄遣いはしない。
食事など旅行など遊びに行くときは
割り勘。ただし基本的には
私の財布事情を考慮してくれて
多め、もしくは全額支払うことも多い。
ご両親や兄妹とあまり仲はよくない。
タバコは加熱式タバコ。
お酒は飲まない。
パチンコ、スロットしないが
たまに競輪などのギャンブルはするが依存していない。
物欲はあまりない。
子どもたちにはまだ会わせていない。
私と2人で出かけても
子どもたちの帰宅時間までには
送ってくれる。
ただ彼も子どもたちも
お互いに会いたいと思ってるので
近々会って動物園に行く。
子どもたちの希望で動物園。
夏休み入ったら子どもたちが
行きたい場所に行こうと計画を立てている。
基本夜勤で13時には出勤して
帰り0時過ぎ。遅いときは夜中の3時4時に帰宅。
育児の協力体制は難しい。仕事でいない時間が長いため。
年齢的にも自分の子を(実子)を
どうしても欲しいわけではない。
授かれば勿論嬉しいが、出来なくても
私の子どもたちがいるからいいという考え。
私が出来ちゃった結婚は
したくないという希望があるため
結婚をしてから自然な流れでとの考え。
(私が出来ちゃった結婚だった為
前の結婚で大変な思いもしたし、
何より子どもたちのことも考えて
きちんと段階を踏んでからという思いです)

こんな感じです。   

真剣に将来的に
結婚(私は再婚)することを
考えていてます。



コメント

deleted user

どちらかを選ぶなら②の男性です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

選べる状況ってすごいですね😳

②です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    ②を選んだ理由はなんでしょうか??

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良く喋る→家庭のことも喋りすぎそう
    借金→ありえない
    冗談ばかり→真面目な場面でヘラヘラしそう

    何が本当かわからない→疲れる
    嘘→ありえない
    ギャンブル→無駄
    給料変動→不安定
    ボーナス→ほしい
    中距離→子供を巻き込んでの引っ越しに不安

    無駄遣い→むり
    よく実家にいく→寂しがりなの?
    突発的な行動→結婚したら振り回されそう

    嫉妬深い、連絡がマメ→そのうち面倒に

    金銭的余裕が今はない→34歳で独身なのに余裕がないのはヤバい

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!!
    的確ですね✨👏
    ありがとうございます😊

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

②です!ただ実家暮らしが気になります。あとタバコ。
実家を出たことがないならば金銭感覚等今は実家だからいいけど、一緒に暮らし始めた時大丈夫かなみたいな心配はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①はパッと見いい人かもしれませんがその年でお金ない、実家とズブズブな感じが無理です

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    実家暮らしの理由としては
    職場から近いのも1つの理由みたいです。
    元々大学が地方でして、そのまま就職をして実家を出ていたのですが、数年前に実家の家業を手伝ってほしいとご両親から言われて実家に戻ったみたいです。
    結果的に家業は継がず
    今の会社に就職したようです。
    なので実家にいる理由がないので彼も引っ越しを考えていたみたいです!

    金銭的な部分は
    まずは、お給料の半分は
    実家にいれていて、残りのお給料を彼が貯金したり食費など支払いなどに使っています!
    光熱費などは実家なので
    支払いに関してはご両親がしてるみたいですね。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①の方は付き合いが長いので
    私も情があり‥な状態でした。
    現時点で①の方と交際はしていませんが‥やり直す云々の話が①の方から出まして、私も将来真剣に考えているので悩んでいる状態です。

    後押しして欲しかったのも
    あるかもしれないです!!
    情を断ち切るために第三者からみて①と②の違いを整理したかったのです。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2の男性は39歳という事になりますかね?
    なぜその年まで独身だったのかも気になりますし、仕事も大変そうですよね、、
    可能なら違う選択肢もいい気がしちゃいます😭💦小姑みたいにすみません😭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、!
    彼は学生の頃からずっと
    空手をしていて。
    進学も推薦でいき、社会人になってからもずっと空手を続けていまして夢中だったそうです。
    恋愛よりも空手!みたいな😂
    そして適齢期の頃に交際していた女性には空手を優先していたために振られてしまい現在に至ります😂💦💦
    今はもう落ち着いて
    結婚を考えるようになったみたいです。

    可能なら違う選択肢もあり!
    それは確かにありますね☺️
    ただ、次お付き合いする方とは
    結婚をしたいと思っています。
    もう私が34歳なので、、
    36、7歳には私は結婚していたいと思ってしまうので‥ちょっと焦りますね💦

    ①の方は、長く交際して
    お別れしましたが
    ②の方と出会い、彼が
    真剣に考えてくれて
    私もちゃんと考えねば!と
    思いまだ返事はしていません。

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私もシングルです!
離婚理由が元旦那のギャンブル依存なので①は論外ですが…

②の方も愛が無いとしんどくなりそうです…😭

私がバリバリ再婚活中なので条件重視なのもありますが、

③の他の人を探す!

を推します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    同じシングルさんなのですね!
    いつもお疲れ様です✨

    私は元旦那との離婚理由が
    浮気、借金でした。

    ②の方、とても愛情深いですよ🤣ただ愛情表現は得意ではないみたいですが、、。

    私は再婚願望はなかったのですが、子どもたちに‥。
    ママは自分の幸せを考えて
    好きな人と結婚してと言われて
    そうかー‥自分の幸せか‥と
    考えた末に確かに子育ても
    あと数年で終わってしまうし
    将来自分にパートナーがいたら
    楽しいだろうなとか思っちゃいまして💦
    子どもたちにとって
    父親と何か思い出があるのかといったら、家族みんなで仲良く楽しいという思い出がないみたいで父親が欲しいというよりかは、子どもたちは家族で何か楽しい思い出を作りたいというようなこと言ってました!
    その中で、ママ1人だと
    限界があるというのも理解してるようで😂💦
    情けないですが‥。
    子どもたちが応援してくれてる今が最適な時期かと思っています☺️

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素敵なお子さんたちですね☺️
    私も"家族"を求めて?るのですごくわかります!
    ただ②の方は帰りが遅くなるところが気になってしまいました…

    が!!!
    完全に見落としておりましたがもうお子さんたちも大きいんですね😳
    お子さんも応援してくれて、ママリさんも好きなのであれば②の方が圧倒的にいいと思います🙌
    ①は無しです!

    • 6時間前
ダッフィー

私ならこの2人のどちらかなら、②の彼にします。
まず借金が無理です。
冗談も大事な話ししてるのに冗談言う人って信用できないので無しですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうですね!
    大事な話のときに冗談は
    すごくしんどいですね。

    • 13時間前
  • ダッフィー

    ダッフィー

    私もシングルなので、先のことを考えると、借金とか真剣な話しができない人ははしんどいなって思うので💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じシングルさんなのですね!
    いつもお疲れ様です✨

    そうですね‥
    ほんとに先のことを考えると
    私は向き合って真剣な話しをできないのは①の方と交際していたとき辛かったです。
    別れた理由はまた別の理由でしたが。
    借金もないに越したことはないと思います!

    • 13時間前