※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこしないと寝ない場合があります。いつか自分で寝るようになりますか心配ですか?

生後一ヶ月とちょっとです。抱っこしてないと寝ない赤ちゃんいますか?日中、夜本当に寝なくてこまっています。いつか寝るようになりますか?

コメント

はるか

1ヶ月だとまだまとまって寝ないです💦
うちは2ヶ月半くらいからまとまって寝てくれてます!

まこりん(´・_・`)

三ヶ月までは、みんなそんな感じですよ^_^それ以降は、寝てくれるようになります♫

deleted user

半年ぐらいまでは抱っこぢゃないと寝なかったですー(T▽T)
背中スイッチとやらが半端なかった。いつかは寝るようになるので大丈夫ですよ(*´∀`)今は、赤ちゃん寝るのが下手なだけです!!

○おしゅぬん○

うちもそうでしたよー!
3ヵ月になる頃には
夜中から朝までぐっすりと
寝てくれるようになりました(^^)/

mama✩

うちは上の子は寝てましたが下の子は未だに全然ですよー(^^;
きっちり4時間に一度は起きます。

1ヶ月の頃だと抱っこしたまま座って寝る日々でしたよ(T▽T)

yuyuyu

こんばんわ!
もーすぐ7ヶ月ですが
産まれてほんとに2・3ヵ月ぐらいまでは
ずーっと抱っこしてました。
夜も抱っこして寝たと思い置こうとすると泣いての繰り返しで
後々は寝かすのを諦めて抱っこしたまま寝かせて私もその状態でソファで座って寝てました😂
でも、今はよく寝てくれるようになりました。

そら

そんな感じでした(+_+)辛いですよねー!辛かったなぁ。。
はい、寝てくれるようになりました。4ヶ月くらいの時にかなりぐっすり長時間寝てくれるようになって感動しました(๑′ᴗ‵๑)
今は大変でしょうが、終わりは来ますから頑張ってください✿
いつもいつもお疲れ様です。

ママリ

日中、夜共に抱っこしてないとギャン泣きでした😭
抱っこした途端に泣き止みますが…😢
何も手付けられないって思ったので可哀想ですが少し放置してたら泣き疲れたのか寝ます😅💦
さすがにむせたりしたら抱っこしますが💦
それを何度か繰り返したら結構すんなり寝てくれるようになっちゃいました😭💦
今は22時に寝たら朝の6時ごろまで起きないで寝てくれます👀笑