
妹が冷血女か?と思うほど私に態度が悪いです。 里帰り出産のため2週間…
妹が冷血女か?と思うほど私に態度が悪いです。
里帰り出産のため2週間前に自宅に帰ってきました。最初の1週間目は普通に姉妹の会話をしていましたがここ最近露骨に避けられて冷たい態度を取られます。
母や父には甘えん坊で「ママ♡」「パパ♡」ってずっと言ってくっついてます(笑)
過保護のカホコみたいな感じです。
私には話しかけてこないし、私が話しても「は?」「またな」「知らん」「あっそぅ」なような返答ばかりです。理由は分かりません。
妹は少ししつこい部分があります。
私はこのような関係をずっと築きたくないので
どうして?なんで?と考え、歩みよっていますが空気も悪くなんか悲しくて…。
気にしないでいたらいいのですがそしたら姉妹の会話なくなるし今後もずっとそのままの関係になるのかな、って心配です。
どのように接したらいいか分からないです。
放置が1番いいんですかね…
※妹は21歳です
- よし(7歳)
コメント

2児ママ♂
いちさんがご実家に帰ってきて
ご両親を取られる・・・などと
嫉妬やヤキモチみたいな感じで
きつく当たってるのでは?

mm
うーん……ごめんなさい。そうやっていちさんが優しく歩み寄ろうとするから、妹さんは余計甘えてるのかなって思いました。私にも年子の妹がいますが、もし何もした覚えがないのにそんな態度取られたらほっときます😓
-
よし
じまさんもほっときますか(´;ω;`)
歩みよる必要なんかないですかね。
母も姉妹仲良くしてほしいのに、と頭を抱えて悩んでいます。
産まれるまでもう少しですし、今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は放置にしてみます(*_*)- 9月27日

もちもち
いちさんが妊婦なので、おとうさんやおかあさんが妹さんより気にかけるのが気にくわないのかもしれませんね😄
21なんて、まだまだ子供ですからねぇ…
-
よし
祖母にも相談したら嫉妬してるんじゃないか、って…。
けど突然嫉妬しますかね…(TдT)
確かに妹は周りの同い年の子よりも幼いですし、子供っぽい所はあります😓💦- 9月27日

退会ユーザー
いちさんが久しぶりに帰って来てヤキモチ妬いてるとかじゃ無いですか〜??☺️
暫くは自分だけ相手してくれてたのに!って😂
-
よし
突然嫉妬しますかね…(TдT)
祖母に相談したら今までは一人っ子みたいな感じやったのに突然環境変ったからじゃないか?と、てんさんと同じ事を言っていました(*_*)
母も姉妹仲良くしてほしいのに、と頭を抱えて悩んでいます。
産まれるまでもう少しですし、今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は放置にしてみます(´;ω;`)- 9月28日

ange
お若いですし、単純にヤキモチではないですかね😅
妊娠中のいちさんばかり注目されていたり、幸せに結婚妊娠されているのが羨ましいんですよ(笑)
姉妹でも、女ってめんどくさいですよね😁
私も姉がいますが、ギクシャクした口もきかない時期ありましたよ。お互い子どもをもったら普通に仲良しです。
妹さんもいろんな意味で大人になれば変わりますよ😊
放置でいいです(笑)
-
よし
妹は男を見る目がなく母と私からかなり言われてます(笑)
彼氏とも最近別れて、「幸せに結婚妊娠」って事に対して嫉妬し始めたんですかね…。
突然なのでびっくりですが…(TдT)
妹は難しい性格なので母も姉妹仲良くしてほしいのに、と頭を抱えて悩んでいます。
産まれるまでもう少しですし、今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は放置にしてみます(*_*)
ほんと早く大人になってほしいです(´;ω;`)- 9月28日

退会ユーザー
私も年子の妹がいますが同じ感じです😂
正直妹に構ってる余裕もないしめんどくさいので放置です(笑)
-
よし
年子だと年齢が離れていないために、余計にライバル意識や「お姉ちゃんは○○なのに私はどうして△△なの?」って感情も激しくて大変な部分はありそうですね💦
私と妹は7歳離れているので私が大人になってもう放置にしとこうかなって思ってきました(*_*)歩み寄るのすらなんだかめんどくさいです(´;ω;`)- 9月28日

はるえる
私は弟しかいないので姉妹がどんな感じかわかりませんが姉妹なのにそんなに気使ってるんですか?(´;Д;`)
うちは一人不機嫌だったりするとなんで不機嫌なの?とか八つ当たり辞めてくんない?とか普通に言います(о´∀`о)
高校生の驚かれるですらちゃんと口に出して言いますよ‼️
もうすぐ産まれて寝れなくなるからストレス溜めないようにゆっくり過ごしてください(о´∀`о)
-
よし
今はすっごく気を遣います(´;ω;`)
1週間前までは普通だったのですが、
突然態度が変ったため腫れ物に触る様な感じですね…(TдT)正直なんだか妹が怖くて…普通に話しかけてもいいのかな。って考えてから話します。
母も姉妹仲良くしてほしいのに、と頭を抱えて悩んでいます。
産まれるまでもう少しですし今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は放置にしてみます(*_*)- 9月28日

m
歩み寄るのは逆効果ですよ(^^)
嫉妬してると思うので、放置しておくのが1番早く仲良しに戻れるかと思います!
-
よし
歩みよる必要なんかないですかね。
母も姉妹仲良くしてほしいのに、と頭を抱えて悩んでいます。
産まれるまでもう少しですし、今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は放置にしてみます(*_*)- 9月28日
-
m
産まれたらまた変わると思います(^^)
- 9月28日

退会ユーザー
それはちょっと寂しいですね(′・ω・`)
自分から歩み寄ってもダメなら、お母さんかお父さんにさり気なく妹さんに聞いてもらうのはいかがですかね??
-
よし
寂しいんです。突然態度が変ったし、腫れ物に触るような感じです。
普通に話しかけるのですら悩みます。
母も姉妹仲良くしてほしいのに、と頭を抱えて悩んでいます。もう少し様子を見て母から妹に伝えてくれるみたいです(;´Д`)
産まれるまでもう少しですし、今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は放置にしてみます(*_*)- 9月28日

みすぽぽ
私だったら説教します。話します。
そのままにしといてもストレス溜まりそうだし。
-
よし
説教したら泣くんです…(笑)
言い方がキツいとかで。母は妹の事を「あの子は神経質だし妊婦のあなたが帰ってきて、あの子も我慢もしてるから」と数日前に言われました。
私もさすがに限界で腫れ物に触るような感じで接しなければいけないので母に相談したら
様子見て何が気に食わないのか私から聞くわ。と…
❁mahalo*☂︎*̣̩⋆̩❁さんが説教するとしたらどんな感じで説教しますか?(;O;)- 9月28日
-
みすぽぽ
泣いちゃうんですか、、、💦
それだったらまずはお互い思ってる事を話しあいますね。
妹さんが神経質な性格でもいちさんは妊婦さんです。
お腹だって重いし思うように動けなかったりやりたい事も制限される。
大事な命をお腹で育ててるんですから。
妹さんは21歳でもいい大人です。
お母さんを通さずにお互いの気持ちを伝えた方が良い関係になりそうですが😅
私だったら妹さんの気持ちを聞いて一度そうだよね。分かるよ。でも私もこう思ってるんだと肯定してあげながら話すと思います- 9月28日

優莉奈
久しぶりに帰ってきて恥ずかしいのもあるんじゃないですか?嫉妬ヤキモチもしてると思います。

はぴはぴ
優しく歩み寄るの、やめましょう。
私にも姉がいるのですが、そんな態度をもしとったら、色々グワァァア!!と正論ぶちまけられます、きっと。
決してしませんけど。
凛としていましょう。
そんな態度とってて恥ずかしくないんですかね?
20歳過ぎて赤ちゃん返り?(笑)
あ。あと、
兄がいるのですが(姉からしたら弟)、姉から歩み寄ろうとして、それに甘えて八つ当たりは当たり前、って感じで姉は姉のできる事を精一杯しているのに、何が気に食わないのか散々甘えといて兄は姉のLINEブロックしてます。
バカジャネーノって思ってます。
よし
嫉妬やヤキモチ…もしそうだとしたら妹の気持ちを全然考えていませんでした(´;ω;`)
2児ママ♂
妹さんは実家暮らしなのですか?
私は1人っ子なので姉妹がいません。
なので実際は分かりませんが、
姉妹とか兄弟って歩み寄りとか
必要なんですかね🤔💦?
いちさんは妹さんのご機嫌を
取ろうとご実家に帰ってきたわけでは
ないですよね?
家族はいつでも再構成が出来ると思います。
言葉の意味の捉え方だったりで
関係が崩れる時もあると思いますが💦
今はご自身の事を第一に考える方が
いいかなと思います。
よし
妹は実家暮らしです。
言われて見ればその通りですね(;O;)
今ハッとさせられました💦
家族だし意識して機嫌取ろうとしたりするのは確かに疑問に感じます。必要性がないとは言わないですが、家族はいつでも再構築できる相手ですね。
ここ数日間ずっと妹の事を考えているので赤ちゃんにはよくないですよね…(TдT)
産まれるまでもう少しですし、今はストレス溜めたくないのでしばらくの間は様子見にしてみます(*_*)
2児ママ♂
私(妹)がワガママ言っても
お姉ちゃんは何でも許してくれる!
と思っている可能性もありますし、
ご両親との関係性は分かりませんが、
自分(妹)の方が立場が上!と思ってる
可能性もなくはなさそうですね😅💦
ご機嫌取りなんて・・・といちさんを
下に見ている傾向があるかもです💦
ほかの方が仰る通り普通に妹さんにも
接して何言われてもいちいち気にせず
放置と言うか放っぽっとけばいいんだと
私は思いますね(´∇`)
男運がなく・・・と書かれて居たので
ちょっとご両親が甘やかしているのでは
ないかな?とも思いました!
失礼な発言でしたらすみません。