※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
家族・旦那

夫が不在で平和に過ごしているが、どう返事すれば良いか悩んでいます。子供たちが落ち着いている理由を知ってほしいです。

私は3人目の産後一カ月で、育休中の夫が今週1週間不在です。
夫からのLINEで、俺がいないから大変でしょ?ってやたら来ます。。。が、、、

正直、、、夫がいなくてめちゃくちゃ平和です😂
いない方が断然楽です😆

家事は私がやってるので、変わりないし
子供達にめちゃくちゃ厳しくいつもキレ散らかしているパパがいないからか、子供達もいつもよりいう事よく聞いてくれて、私が怒る事もあまり無くて😅

夫は子供達が言う事聞かなくてめちゃくちゃ大変だと思っているんですが、実は夫がいちいち全てに厳しく怒るから子供達も敏感になって荒れてるって事がわかってないんです💦

私の事を心配して、大変でしょ?って言ってると思うんですが、皆さんなら何て返事しますか?
全然大変じゃないよ〜むしろ平和〜!なんて言えるわけないんですが、あんたが子供達を荒れさせてるんだよっていうのを知ってほしい気持ちもあり
パパいなくてめちゃくちゃ大変〜つて言うのもなんかイヤなんですよね笑
何が正解なのか😅


コメント

ママリ

普通!って言いますね🤔

  • yuka

    yuka

    私も時々濁して普通って言う事ありますが、普通って何?って言われます🤣

    • 8月13日
ままり

そうでもないよ〜
ゆったりやってるから大丈夫だよって返します!

  • yuka

    yuka

    なるほど!ゆったりやってるから大丈夫っていいですね😊

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

パパがいない代わりに上の子たちがよくやってくれてるから大丈夫だよ〜!ご心配なく!
て送ります!!!!

  • yuka

    yuka

    おお!いいですね!
    次言われたら使ってみます!

    • 8月13日