※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん☆
子育て・グッズ

トイレトレーニングはいつから始めるのがいいでしょうか。生後10ヶ月で座らせるのは早いかなと思っていました。

トイレトレーニングっていつ頃から始めるのがいいんでしょうか
インスタグラムを見ていたら生後10ヶ月でトイレに座らせている画像を見つけてびっくりしました
勝手に2歳ぐらいからかなと思っていたので、、😣

コメント

イチゴ

私は2歳半くらいから始めましたよ😄
1人目は3歳くらいでオムツはとれましたよ❗2人目は3歳なる前にとれましたよ😃

  • なったん☆

    なったん☆

    それぐらいですよね😣
    私がすごく出遅れてるのかと不安になりました😳😳

    • 9月27日
  • イチゴ

    イチゴ

    その年齢にトイトレ始める人が多いと思いますよ😄
    不安になりますよね😭

    • 9月27日
  • なったん☆

    なったん☆

    同じぐらいの歳の子はみんなもう始めてるのかと思いました😂

    • 9月27日
  • イチゴ

    イチゴ

    そうですよね😭焦らないでトイトレ頑張ってくださいね😃

    • 9月27日
  • なったん☆

    なったん☆

    ありがとうございます☺️🙌

    • 9月27日
ちなちな

うちは喋れるようになってから始めました。

  • なったん☆

    なったん☆

    喋れるようになればタイミングも分かりますし、それぐらいの時期になりますよね☺️

    • 9月27日
deleted user

一般的には喋れるようになってからじゃないですか?喋れないと、トイトレしてもトイレに行きたいって言えないですよね(。>﹏<)うちは上は2歳、真ん中は3歳でした!

  • なったん☆

    なったん☆

    やっぱりそうですよね😣
    出遅れてるのかと不安になりました😳

    • 9月27日
みー

うちの子は言葉も遅かったので2歳半くらいから始めました(^^)やはり、意思疎通ができないと難しいと思います💦💦
周りが始めてたりすると焦りますよね(笑)でもお子さんのペースで始めるのが一番だと思います✨✨

  • なったん☆

    なったん☆

    うちの子も多分喋るのはすごく遅そうなのでまだまだになると思いますが、ほんと焦りました😂

    • 9月27日
  • みー

    みー

    私も保育園で周りの子は始めてるけど早生まれ、言葉の遅れもあって中々始めてもらえず辛い思いをしました💧でも周りが外れてるからか意外に短期間で外すことができました(^^)

    • 9月27日
  • なったん☆

    なったん☆

    子どものやる気次第って感じですね😅

    • 9月27日
3姉妹年子ママ

うちは4月生まれだから気候もいいしと思い、2歳になってから本格的に始めました。
保育園では、その2〜3ヶ月前くらいから始めてました。

  • なったん☆

    なったん☆

    やっぱり2歳ぐらいが目安ですよね😣

    • 9月27日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    2歳になると割と理解もしているし、ちゃんとお喋りできますからね〜

    • 9月27日
  • なったん☆

    なったん☆

    そうですよね✨息子の様子見ながら始めてみます😊

    • 9月27日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    いずれする事だけど、早いからいいとかあんまり変わらないから焦らずゆっくりでいいと思います。
    うちもまだ完璧に外れるには時間がかかりそうだし。

    • 9月27日
  • なったん☆

    なったん☆

    ありがとうございます😊✨

    • 9月27日
せな

保育士をしてました。
本格的に始めるのは大体一歳半頃に保護者の方に声をかけてスタートしてました!
一歳頃にトイレに座る練習として、オムツにおしっこが出ていなかったらトイレに行く習慣をつけてました。
まぐれで出ることがあったので沢山褒めると本人もニコニコで、お母様達もびっくりしてました(*´ω`*)

  • なったん☆

    なったん☆

    早いですね😳
    でもお喋りができないと難しそうです😣

    • 9月27日
  • せな

    せな


    お喋り出来てくると、自分でタイミング教えてくれたりちょっとしたコミュニケーションがとれますが
    喋れなくてもこっちが言っていることは少しばかりわかるみたいですよ(*´ω`*)♡

    • 9月27日
  • なったん☆

    なったん☆

    そうなんですね☺️息子の様子見ながら始めてみます😊

    • 9月27日