※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyi
子育て・グッズ

ディズニー旅行で持参するものや食事について質問です。息子は卵・乳アレルギーで、食事について悩んでいます。シェフミッキーでの食事やアレルギー対応のケーキについて教えてください。

2歳の誕生日にディズニーに片道約5時間で旅行に行きます。
11月です。そこで質問です😵
☆防寒具以外で何か持って行った方がいい持ち物ありますか?
☆同じくらいの月齢の時に行った事のある方お子様のご飯とかはどうしてましたか?
息子は卵、乳アレルギーがあります。
ネットで低アレルゲンのを見てましたがプレートのメニューなど息子にはまだ合わない気がして💧生野菜のサラダなど全く食べないので💦
☆シェフミッキーにも行く予定でここでの息子のご飯もどうしようか悩んでます。誕生日なのでケーキも少しは食べさせてあげたいんですが卵、乳使ってないケーキとかあるのかな?と。
無知ですみません💦
どんな事でもいいので教えて頂きたいです!

コメント

りかんちゅ

自転車で行ける距離に住んでます🏠
アレルギーのことはわからないのでお答えできないのですが、、
食事はパーク内のレストランで大人のものをシェアしたりバイキングレストランで食べさせました(^ ^)

ベビーカーは持参されますか?
アトラクションに並ぶ時にはベビーカー置き場に置かなければならないので、ベビーカーが目立つようなグッズがあるといいですよー♪みんな風船をつけたり、ハンカチを結んだりしてます!うちはスパイダーマンのタオルをかぶせて洗濯バサミで止めてました😂ディズニーでは絶対見ない柄なのでかなり目立ちました〜✌️←かなり浮きますが笑

あとは子供が小さいとショーを見ることが多いと思うので、レジャーシートは必須です★

  • tyi

    tyi

    ありがとうございます🌟🌟
    ベビーカーは持って行きます!
    目立つ目印ですね🎵
    レジャーシートも忘れず持って行きます!!

    • 9月27日