
授乳間隔や体重増加について心配です。授乳回数や間隔、体重の増え方について教えてください。
9月1日で2ヶ月になる男の子ままです🙇
完母で育てていますが、
だいたい授乳間隔が平均4時間くらいなのですが、
家に体重計がないため、足りているのか、
きちんと体重は増えているのかなど心配です😞
夜中はだいたい4〜5時間くらいあきます。
そして、おっぱいもあまり張らなくなってきました
生まれて数週間は3時間たったらがちがちになって
あげれないときは搾乳してたのですが、
今は3時間経とうが何時間たっても
ほやほやおっぱいのままです😫😫😫
なので、なおさら足りてるのかと不安になります😫💦
皆さまはこのくらいの月齢の子は
授乳間隔、回数はどのくらいですか??
差し支えなければ教えてください😭😭
- なち(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうり
完母で授乳間隔が平均4時間なんて、すごいです✨
娘は夜中は同じく4〜5時間間隔ですが日中は全然開かず、1時間2時間とかザラです(笑)だいたい平均すると1日8〜9回くらいですね!!
体重の増え、心配ですよね。近くにショッピングモールなどがあれば、授乳室にベビースケール置いてる可能性もあります👀

るび
こんにちは!
生後一ヶ月半の男の子ママです。
おっぱいのハリは、最初はハリますが、どんどん無くなってくるようです。だからと言って母乳が出てないわけではないとのこと。
また、一つの目安として、赤ちゃんが1日に5-6回以上おしっこをしていれば母乳は足りていると言うことです。
私も家の体重計が壊れていて全く測れないので不安なんですが、コレを聞いて「大丈夫、きっと大きくなってる!」と言い聞かせ(笑)次の測定を楽しみにしております!
わたしは大体3時間置きの授乳で、夜だけ、よく寝てほしいのと、うんちを出やすくするためにミルクを足しています。そうすると夜は5.6時間寝てくれますが、寝る前は3時間くらいぐずります(笑)
-
なち
そうなのですね😫💦
ではおっぱいの件は大丈夫と思っていいてことですね😭✨
あ、なるほど…おしっこはきちんと出ています!うんちも大丈夫そうです!
以前私も母乳よりの混合だったのですが(るび様のようによるだけとか…)1ヶ月検診で、体重増えすぎだから完母でいいよと言われずっと母乳だけなのですが、今更になって不安になってしまいました💦💦
目安、教えていただきありがとうございます😊- 9月26日
なち
そうなんですか😭😭✨
だいたいいつも3時間はもって、3時間半、4時間くらいたったらおっぱいくれーって泣きます!
8〜9ですか!
たまに1時間半くらいで泣くのですが、あやすと笑ってそのまま遊ぶか、眠くてぐずってだっこしてたら寝るかのどっちなのであげてないのですが、
このままのやり方でいいんでしょうかね?😫💦
ショッピングモール、行けるようになったので短時間で行ってみます!
ありがとうございます😊