![sayaぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週2日の検診でNST検査を受け、お腹が頻繁に張っています。陣痛のタイミングや経験を知りたいです。
36w2dです。
本日検診に行ってきて、
NSTを40分つけた検査をしました。
6-8分おきにお腹が張っていたようです。
先生から早めに陣痛来るかもねって言われたんですが
来るんでしょうか…??
子宮口はまだ閉じてるみたいで、
エコー上約2400gくらい 頭は下がってきているそうです。
同じようにNSTの検査でお腹が頻繁に張っていた方いましたら、それからいつくらいに陣痛等きて生まれたか教えていただきたいです!!!
- sayaぽん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
私も36wの検診の時NSTでお腹張っていて、赤ちゃんも下がってて子宮口3センチ開いてるから早そうだね~と言われながら結局39wで産まれましたよ🙌🙌🙌
![がお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がお
私は37wのNSTで、10分間隔でお腹が張っていて、子宮口3センチ開いてて、もうすぐ来るかもね〜と言われてて、39w6dで産まれました(^^)v
-
sayaぽん
予定日近めで産まれたんですね!!
その検診以降運動とかしたりしましたか???♡- 9月26日
-
がお
検診以降は家でゆっくりしてました!
特に運動してなかったです👍🏻
もうすぐですね、頑張ってください😆- 9月26日
-
sayaぽん
予定日までお腹の中にいた方が赤ちゃんも安心ですしね…♡わたしも無理しない程度にゆっくり過ごしたいと思います!!!ありがとうございます🙇♀️頑張ります( ; ; )!- 9月26日
sayaぽん
そうなんですね!!!
子宮口3センチで39wに生まれたなら、私全然先ですかね!!!!😂
37wまで安静にしてたりしましたか?