※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期から出産までの管理入院中、NSTは一日何回行われるのでしょうか。ハイリスク妊婦で37週に予定帝王切開のため、来週から大学病院に入院します。NSTを受けると緊張してしまい、張りが出やすくなるのが心配です。毎日多くなると張り止めの点滴が必要になるでしょうか。

妊婦のとき(後期〜出産まで)管理入院したことある方、NSTは一日何回ありましたか?
ハイリスク妊婦のため37週に予定帝王切開、来週(35週)から管理入院で大学病院へ入院します。
今まで数回NSTをやったことがあるのですが緊張と姿勢も仰向けでつらくて30分で4回程張ってしまいました。
毎日回数が多いと張り止めの点滴は避けられませんよね…?帝王切開もですが色々と怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
切迫早産での入院なのでもしかすると違うかもですか、午前午後で1回ずつNSTしてます。
お腹が張りやすいので自宅から抱き枕持参していて、NST中はずっと枕脚に挟んで左側臥位になってます!
ご自身が楽な姿勢でさせてくれるはずなので、横向きや必要であれば途中で向きを変えることもできると思います☺️
35週からの入院なら子宮頸管長や張りの頻度にもよるかもですが、点滴しない可能性もあるのでは?
上の子の切迫早産のときは30〜34週までの入院で点滴など一切無しでした!(出産は39週になりました)