

まなぴー。
イヤイヤというより、自我が出てきた証拠かな。と思います。
我が家の長女も私が選んだ服を着たのにもかかわらず、自分で探しだして着替えますよ。しかも、全身ドット柄!目がちかちかです😓笑
一緒に服買いに行くともっと大変ですよー。

※※コメ
わかります!!
うちは朝のお着替えでパジャマを着たがって、お風呂上がりにスカート履きたがります💦
柄×柄もめっちゃ分かります😂
服買うときも「これでいい?」って許可とらないと、買っても着ないともったいないし💦私が買ってきた服は着てくれません😓
いつか終わりがくるといいのですが。。
質問の答えになってなくてすみません💦

ままり
イヤイヤ期もあり、自我もあり。だと思います。
甥はボーダーのティーシャツにボーダーの上着をきて、柄物の半ズボンとか平気で着ますよ。笑

心美
ものすごく同じです!!
うちの娘も2歳なんですが、自分で選んだ服しか着ません。
そんなので、外に行かないでーというコーディネートやパジャマを着てたり...笑

ベイマックス
うちも服を選びます(^^)
あとは靴下は必ず右足から履くとか…左右で違う靴下を履いたり…こだわりがあります。
子供だって自分の好みや考えがありますから、親の言うことをいつも聞きません。これはイヤイヤじゃなくて、成長だと思います。

a.a_tan
うちも服を選びますが、うちは私のセレクトの服をそのままその日の気分で着るので、まぁ全身私の趣味にはなってます(笑)洋服を買うときは基本一緒に選んでますが、私が可愛いと思ったものが娘にも可愛いらしいので、今のところ趣味が一緒で助かってます(笑)

べーさん
うちも最近選びます!
青色しか着てくれず、枚数もそんなにないので洗濯が追いつきません(>_<)

4兄妹♥4A
2歳の娘は朝からファッションショー状態です(笑)
3歳の息子は私の好みの服を着てくれます♥

いろは
全然そんなことないですw
いつも完全にあたしの好みで選びますw
まだ2歳になったばかりはそうかもしれません💧
一応イヤイヤ期めちゃくちゃあります💧
コメント