
息子の斜頭症治療で小児科に診断書を頼んだが、バカにされてしまいました。ヘルメット治療を受けるべきか悩んでいます。相談しても反対され、落ち込んでいます。治療を始めてもいいでしょうか?
息子の斜頭症を治すためにAHSjapanでヘルメット治療を考えています。
かかりつけの小児科へ診断書を書いてもらえるかお願いしたところ、かなりバカにされて書いてもらえませんでした。
先生を怒らせてしまうようなお願いだったのでしょうか…
このまま治療していいものか、かなりへこんでいます😢
息子は現在生後5ヶ月半、吸引分娩で産まれたせいか産まれた時から頭が斜め上にとがっています。
また、耳が前後にズレています。
どこで相談しても「首が座れば治る」と言われてきましたが、3ヶ月半で首が座りうつ伏せで遊ぶようになっても変わらないので思い切ってヘルメット治療会社のAHSjapanでゆがみ測定を受けました。
結果は中程度(レベル3の斜頭症)なので治療するべきか悩みましたが家族で話し合い、もし将来気になっても今しか出来ない治療ということもあり決心しました。
明日大きな病院で病気がないか確認を受けてからヘルメット治療開始の予定で、AHSjapanから「もし可能であれば小児科で診断書を書いてもらってください」と言われました。
しかし今日かかりつけの小児科では「どこが気になるの?お母さんが気にしてるだけでしょ?10人も産んだわけじゃないのにどうして変だと思うの?他に気にしてくれる先生がいれば書いてくれるんじゃない?」と真っ向から反対されました。
その間息子を抱っこして頭をグイグイ触りながら…
病気ではないので書いてもらえたらラッキーと思ってはいましたが、あまりにも否定されすぎて落ち込んでいます。
このままヘルメット治療をはじめてもいいのでしょうか?
ヘルメット治療について検討されたママさんがいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
- riri(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

🌵♡♡♡
もし考えすぎだったとしてもその先生の言い方がおかしいと思います!💦
誰だって初めての育児わからないことだらけなのに10人も生んだ訳じゃないのに、、って。むかつきます!!!

ままり
もし可能なら書いてもらって下さい
なら、書いてもらえなければそれはそれでもいいのではないでしょうか。
自分の子供の耳の位置が前後で違うのであれば気になって当たり前だと思うし、その先生のところには私なら2度と行きません。
悩んでいるから行って、診断書をお願いしてるのに、バカにされてしかも怒られるなん考えられません。
-
riri
コメントありがとうございます😊
夕方別の小児科にも行ってみましたが、混んでいたので諦めました💦
紹介状がなくても明日病院にはかかれますが、理解してくれる小児科の先生が近所にいてくれればと思っていたのに中々難しいものですね😢
散々なことを言われて自分のしていることがおかしいのかと思いましたが、悩んで改善法を探して、息子にひどいことをしているわけではないのでこれからは胸を張っていきたいと思います。
ありがとうございました✨- 9月25日

たまちゃん
私もすごい気になってます😅
かなり歪んでいるので心配でしたがうちの小児科でも年数経てば気にならなくなるよーって言われて、、今1歳3ヶ月です。髪の毛のお陰でそんな目立たなくなりました。でも歪んでます。笑
本人が大きくなって気になるかもって考えたら、、やっぱりしたいですよね😅でも本当に歪んでる子って結構いますよ、笑
男の子は坊主なることもあるからなーって私はちょっと可哀想だなって思ってますけど、、だからママの思う通りにして良いと思いますね( *´꒳`* )
やってあげれるの羨ましいです♡
-
riri
うちの子はかなりハゲているから気になっているだけかもしれないんですよね😂
歯の矯正みたいに本人が気になるなら将来治療してあげればいいのですが…
タイムリミットがあるので余計に悩ましいです😭
ヘルメット治療の担当さんのお話では圧倒的に男の子の患者さんが多いそうです。笑
コメントありがとうございました😊- 9月25日

ゆきなぉ
先生の言い方むかつきますね!!
小児科かえたらどうですか!?
女性の弁護士の息子さんも今、ヘルメット治療してますょ。
-
riri
共感してくれてありがとうございます😭
散々な言われ方をしたので自分がおかしいのかと思っていました💦
予防接種がひと段落するまでは通うつもりですが、それ以外の受診では変えたいです😢
大渕弁護士ですよね!
私もそのブログでヘルメット治療を知りました✨
綺麗に治っていく息子さんを見ていると、私も将来息子が気にしない程度には治してあげたいです。- 9月25日

ももんが
うちも歪んでます(*TーT)b
こればっかりは親の判断ですものね…((T_T))お気持ちわかります。
わたしも最初は気になってましたが、髪の毛が生えてきたらだいぶ気にならなくなりました❗❤
あと、実際にヘルメットをしている友人の子がじろじろ他人から見られていることが、正直気になりました❗
暑い、寒い、痒い中、ずっと被せていられるかも正直自信なくて…(´Д`)
でも、ご家族で話し合って決められたのなら、わたしならセカンドオピニオンにかかります。
セカンドオピニオンにも止められたら、また家族会議します❗❤
-
riri
歪んでいるお子さんは多いんですね😢💦
自分自身気にしたことがなかったので、治療するべきかどうか悩ましいです。
息子は薄毛なのでなおさら気になります😂
そうなんです!
私も最初はケアとまわりの目が気になって悩んでいましたが、それ以上に治療したいから頑張ろうと決心したのに今日の先生からの言葉でポキッと折れちゃいました😭笑
セカンドオピニオンいいですね!
タイムリミットのある治療法なので、今日の先生の言葉だけで終わらないようにしたいと思います。
ありがとうございました💓- 9月25日

みかみか
同じ会社のヘルメット治療します!
昨日、測定してきました😃
予約をとったのが、先週の木曜日で小児科行く時間がなかったので(週末帰省していました)紹介状なしで行きました!
初診料はかかっちゃいましたが💦
思っていたより重度で、家族と話し合い治療することにしました!
明日、予防接種で小児科行くときに報告しようと思いますが、なんと言われるか😅
実は3ヶ月健診のときも相談したのですが、「大丈夫だよー」って言われてたんですよね😅
最悪、かかりつけは変えてもいっかなと思っています🎶

ありんこ
紹介状を書かない医者はだめですよ!
頼んでも書いてもらえない場合、医師会に報告させていただきますと言った方がいいです!
医者は患者に頼まれたら必ず紹介状を書かなきゃなんで!

ちんちくりん
今AHSでヘルメット治療してます(^^)
私もかかりつけの病院で相談したら時間とともに良くなってくるよと言われたのですが…
耳の位置もかなりずれているのでもしこのまま治らなかったら一生後悔すると思いはじめました☆
今はじめて3ヶ月ですが、まわりからもすごく良くなったねと言ってもらえました(*^_^*)
本当にやってよかったと思ってます☆
ヘルメット否定されても子供のため‼と思って後悔しない選択をしてあげてくださいね(^-^)

エツ916
うちの子は今日からヘルメット治療を開始しました、やるならやっぱり早い方いいですよ、まだ小さいと治りがすごくいい。私はとしても気になるだから11ヶ月でも治してあげたかった
-
モカ
横からすみません。
今ヘルメット治療を悩んでるのですが9ヶ月になりました。
その事お子さんは効果ありましたか?(>_<)- 3月27日
🌵♡♡♡
って、回答になってなくすいません😢💦あまりにもムカついちゃいました😢
riri
怒ってくれてありがとうございます😭
はじめての育児だと不安だらけですよね😢
私が胸を張って「息子の将来のために治療したいんです!」と言い張れたらよかったのですが先生に負けてしまい…
でも確かに後から考えると10人生めるわけないだろう腹が立ってきました😫
共感してもらえると気持ちが楽になります✨
ありがとうございました💓