
母子健康手帳の表紙の保護者の名前は、夫婦の名前を書くときはどちらを先に書くか、またふりがなの書き方について教えてください。
今日、母子健康手帳をもらってきたのですが、表紙の保護者の名前のところが2段になっています。
これは、夫婦二人の名前を書き、それぞれにふらがなを書くのでしょうか?それとも、下段に自分の名前を書いて上段にふりがなを書くのでしょうか?
また、夫婦の名前を書く場合は夫と私どちらを先に書いたらいいのでしょうか?
初めての妊娠でわからないことばかりなので、教えていただけると嬉しいです。
- ゆ(妊娠10週目, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんちゅう
私も今日貰ってきました。上の段に妊婦本人、下の段に旦那の名前を書いて下さいと言われました♡

サヤカ
自分が上で
旦那を下に書いてます👍
-
ゆ
ありがとうございます😊
- 9月25日

❤︎男女ママ♡
上の段にわたし
(母子 のものなので)
下の段に一応夫の名前
かきましたー
-
ゆ
ありがとうございます😊
- 9月25日

みっきぃママ
特に決まりはないとは思うんですけど、私は主人の名前を上の段にかきました。
母子健康手帳だからいらない気もしないでもないですけど(笑)
-
ゆ
ありがとうございます!
私も2人分書こうと思います!- 9月25日

まっちゃん
夫婦2人の名前だと思います( ¨̮ )
先に私の名前書いて
旦那に下段に自分で名前
書いてもらいました!!
ちょっとでも父親になる
自覚を持ってもらいたくて🤣笑
-
ゆ
ありがとうございます!
自分で書いてもらうのもいいなと思いました(^○^)- 9月25日

まっこ
上段に私、下段に多主人の名前を書いてます。
でも特に決まりはないので好きに書いていいと思います。
-
ゆ
ありがとうございます!
2人分、書こうと思います(^○^)- 9月25日

退会ユーザー
私は
上段:父 主人の名前
下段:母 私の名前
を書きました( •̀∀︎•́ )✧︎
-
ゆ
ありがとうございます😊
- 9月25日

nico ☺︎ ガチダ部 −11.5
わたしと旦那の名前書いてました。
でも健診のとき、母子手帳出すところに置いてあるのは
上段ふりがな
下段妊婦さんの名前
の方が圧倒的に多かったです!
どちらでもいいんだと思います(*^_^*)
-
ゆ
ありがとうございます😊
どちらでもいいんですね!私も、二人の名前を書きます!- 9月25日
ゆ
ありがとうございます!
ふりがなはそれぞれ書いていますか?