※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinmama64
お仕事

仕事と2人目のタイミングについて悩んでいます。仕事を続けながら2人目を出産し、復帰した方の経験を知りたいです。踏み切る際、仕事をどれくらい考慮しましたか?

仕事と2人目のタイミングについて。
今2人目を考えていますが、仕事との兼ね合いで踏ん切りが付きません。
仕事をされながら2人目出産された方、その後、また復帰して同じように仕事されていますか?
踏み切った時、仕事のことどれくらい考えましたか?
よかったら教えてください。

コメント

ルー

まだ産んでいませんが、2人目妊娠しました。

わたしは職場が遠いのと、現上司がストレスすぎて異動願い(勤務地変更)を出したいけど、そろそろ次の子も欲しいし希望した異動先ですぐ妊娠するわけにもいかないし、どうしよう…と思っていたタイミングだったので、ナイスタイミングな妊娠で助かっています!


もし2人目出産後の復帰後に、異動させてもらえなかったりしたら続けるのは厳しいので、半年〜1年は頑張りつつ、転職も視野に入れようと心に決めています。

タイミングは大事ですよね。。
わたしとはお仕事への想いや責任が全然違うのかもしれませんが、気持ちがまとまるといいですね😊

ちび

私は一人目出産して復帰するとき、「2歳差で二人目を作る!」って上司に宣言しておきました!なので計画的な2歳差!
3人目は考えてないので、認可の保育園に二人目も入れれば、転職も考えてます!幸い、資格職で転職はしやすいので、ひとまず二人分の産休育休をとらせてもらえれば、今の職場にはなんの未練もありません(笑)