※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meg1129
子育て・グッズ

14日目の男の子のママです。ニップルシールドを使っていますが、早くやめさせたい。シールドなしでは飲まない。同じ経験のママ、コメントお願いします。

はじめまして!
今日で生後14日目になる男の子のママです!入院時から上手くおっぱい飲めずでニップルシールドをつかっています。
夜間の授乳の時など手間になったりするのでできるだけはやくやめさせたいのですがシールドなしでは嫌がるばっかりで飲んでくれません。シールドなしで飲める日がくるか心配です。同じような経験のあるママがいたらコメントお願いします

コメント

あいママ4

初めまして(^^)
私も最初そうだったので、すごく共感してしまいました!
一人目のお子さんですか?もしそうならば、乳首が赤ちゃんにうまくフィットしてないかもしれないので、母乳マッサージをして、少し乳首が出た瞬間に吸ってもらうのを繰り返しやれば、直接吸ってくれるようになりますよ!私はそれでできるようになりました(^^)
根気がいりますが、なしで飲める日は来ます!がんばってください(^^)

まままり

乳首のマッサージなどして飲んでもらうといいかなと思います♡
あとはとりあえずくわえさせてあげる!これですね♡
うちの子も最初は下手で飲めてなかったですが、回数重ねると上手になりましたよ(^^)

meg1129

お返事ありがとうございます♥
一人目なんです!!
マッサージしてから飲ましてみます!!
やっぱり根気がいるんですね( ´△`)でもなしで飲める日がくるならがんばってみますっ!!

meg1129

お返事ありがとうございます♥
嫌がってもくわえさせたほうがいいんですね(^^)
回数か...がんばってみます!!

みい。

おはようございます♡
コメント失礼します!!

私もニップル愛用者でした!
夜中の授乳大変ですよね(ー ー;)
消毒しなきゃならないし
すごく手間がかかりますよね。

私もお風呂でマッサージしたり
直接くわえさせる練習
してましたーー!!
我が子が吸う力が弱く
なかなかうまくいかなかったん
ですが、母に手伝ってもらったり
病院で助産師さんと
一緒に練習したりしているうちに
吸えるようになっていました♡

それでもニップルがとれた
のは1ヶ月半くらいだったような
気がします。

頑張ってくださいね(*^^*)♡

ぴーちゃん

私も乳首が切れて、最初の一ヶ月は使ってました!
外した時は嫌がり飲んでくれませんでした(´・_・`)

ニップルシールドを付けて飲み出したらサッと外して咥え直すと飲み出すことが多かったです!
ぐっと深く咥えさせてあげれば吸いましたよ!
何度も何度もやるうちに、一ヶ月半月くらいにはニップルシールド卒業しました!

みー

おはようございます!
私の場合も、嫌がってすぐに口から出してしまい飲んでくれませんでした。生後7日目からシールドを使い始め、体重も減りが多かったので粉ミルクも使い始めました。
生後三週間あたりで、シールドをつけるのをめんどくさくなり、直接飲ませると飲めるようになっていました!
よく起きている時に一日一回程はのます練習をしていました。
助産師さんにも、しばらくすれば赤ちゃんもコツが分かり飲めるようになるよー!と言っていましたよー!!
あと初めの頃は、おっぱいが張って乳頭回りが張っていたのか、硬くて吸いにくいのが原因の一つだったみたいです。
昨日で生後一ヶ月経ちましたが、乳頭保護の為もあるので、シールドを使ったり半々で授乳しています!
時々シールドを外して練習とマッサージをして乳頭を柔らかくするのが良いみたいですね。
お互い頑張りましょうねー!

meg1129

おはようございますっ!!
お返事ありがとうございます(*´∇`*)


そーです消毒したり手間かかります😓
吸う力まだ弱いんですかね!?
やっぱりみなさん根気づよくがんばってて感じですよね!?
1ヶ月半ですか...あたしもそれ目安にがんばってみます!!

yumiママ

私も最初はそうでした(T_T)

が、マッサージやシールドで授乳を繰り返してると、シールドなしで普通に飲んでくれるようになりました☆

あと、うちの病院は子供の頭を持って、嫌がっても無理やりくわえさせるようにしてて、それがかわいそうだったのですが…何回か繰り返してると飲んでくれてそれはそれは嬉しかったです(笑)

meg1129

お返事ありがとうございます!!

みなさん、一ヶ月くらいで卒業なさってるんですねー( ´△`)それを目標にがんばってみます!!

meg1129


お返事ありがとうございます!!
3週間ですかーー!わー羨ましいですっ♥
コツ掴んでくれたらいいんですねー( ´△`)一日一回でも頑張ってトライしてみます!!
お互いがんばりましょー!!

meg1129

マッサージ大事なんですねー(´;ω;`)お風呂も早くつかれるよーになりたいです!

無理矢理かわいそーやなーて、思います!でものんでくれるよーになるなら!やってみます!

あんず♡

シールド使ってました❀.(*´◡`*)❀.
消毒など ほんとに面倒くさいですよね~( ˙-˙ )
私もネットとかで シールドとるときが大変とか見てて不安だったんですが 2ヶ月ぐらいで直母で出来るようになりましたよ★
新生児訪問ってゆうのがあって
そのときに 助産師さんに見てもらったら シールド取って直母で もういけるんちゃう~?と言われ
直母の練習を始めました♡
私から見たらまだ無理やろ~って感じでしたが どうしても無理なときはシールド使って~を繰り返してたら 2ヶ月すぎぐらいで 完全になしでも飲めるようになりました(○´3`)
必ず飲める日がくるので今は頑張ってくださいね★

meg1129

夜間とか特にめんどくさいです( ´△`)

その言葉心強いですっ♥飲める日がくる!!
一日一回でもがんばってみます!

葵士(あおし)まま

初めまして♡シールドが懐かしくて思わずコメントしました!

私は乳首があまりに痛くて、シールドを使用していました。
夜間…面倒ですよね。。
いつまで使うんだろうって思っていましたが…
乳腺炎で助産師さんにお世話になった際、「もうなくても飲めるんじゃない?」と言われ試してみるとなしで飲めました!!
1ヶ月半~2ヶ月の話です。


いずれ取れる日はくると思います♡
赤ちゃんの成長の証だと思います♡それまでファイトですっ(^_^)

meg1129

お返事ありがとうございます♥
そーなんですね!?
やぱそれくらいまではかかるんですね(^^)
とれる日はくる!ておもってがんばります!!

ありがとうございます♥