
子供にテレビを見せる時間が長いけど、大人しくなるから見せている。テレビを見せすぎてはいけないかもしれないけど、家事をする時に助かる。
みなさん、お子さんにテレビどのくらい見せてますか?
うちの子はおかあさんといっしょ、いないいないばあが大好きでそれを見せると大人しく見てくれて家事などしないといけないことがある時ずっと見せています😂
結構な時間つけてます😂
テレビあんまり見せすぎたらダメかもしれないけど、大人しくなってくれるから見せてしまいます😂💓
- れいな(3歳6ヶ月)
コメント

☆_mama
わたしもそうです!
選択干したり下の子に構ってあげてるときはみせてしまってます😭😭

shiori♪
同じです!!
おかあさんといっしょ、
いないいないばあの無限ループ‥笑
わたしは見せていても
話しかけながら
家事をするようにしてます♡
「わんわんいたねー!」
「うーたんどーこだ?」など✨
あとは、歌の時は
いっしょに歌ったり
踊りながらクイックルワイパー
かけたり‥笑
ほったらかしにして
見せておくわけじゃなくて
一緒に楽しみながらだったら
まだ良いのかな?と思って
やってます!!笑
-
れいな
爆笑!
ほんとその通りです!(笑)
わたしはまだ新米ママなのでやらないといけないことやっていたら自分のことで精一杯です😭
もう少し子供にかまってあげるように頑張ります😭- 9月25日

ママリ
うちは一日中つけてますが、見ているのは子供番組くらいです。
-
れいな
うちは1日ほぼEテレです、、泣(笑)
- 9月25日

coco
うちは、子どもが夜寝るまで一度もテレビつけません😅💦なので、私自身世間のニュースがよく分かっていない状況です(笑)💦 生まれたときから二歳までは見せない、と夫と決めて1年経ちました。ここ何ヶ月か後追いがすごくて、どうしても家事をこなしたい時に、テレビ見せようとしましたが、全く興味なしです😅なのでおんぶして家事してます💦💦
-
れいな
そうなんですね😳すごい😳
ずっと見せてるとテレビっ子になってしまいますよ😭(笑)
1歳でおんぶも大変そうですね😭- 9月25日

amama
うちは一日中付けっ放しで、家事する時はおかあさんといっしょ、いないいないばあ、エイゴビート、えいごであそぼ、ディズニーを見せています✨
興味ないものは見ずにオモチャで遊んでいます☺️

退会ユーザー
私も基本家にいるときはつけてます!
つけてないと落ち着かないので😅
朝はEテレ、昼はアンパンマン、夕方Eテレ、それ以外はニュースとかです✨
ずーーーっと1人でみせてる訳じゃないですし、一緒に踊ったり歌ったり話したりなんでまぁいいかと😍
れいな
疲れすぎて少し寝たいなーと思った時も見せてます😂(笑)
見せすぎて旦那にテレビみせすぎ!ってたまに怒られます😭
☆_mama
わかりますわかります!
でもその間楽だからみせちゃう、、
れいな
ですよね😭しかもめっちゃ近づくからそれも困る😭
けど見せちゃう、、(笑)