※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスタイエプロンはなにがいいですか?西松屋の3枚組のよりベビー…

離乳食のスタイエプロンはなにがいいですか?
西松屋の3枚組のよりベビージョルンですかね?
みなさん何使ってますか?
おすすめあったら教えてください

離乳食関連でもなにかおすすめグッズあれば
お願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

両方使ってるんですけど、個人的にはベビージョルンがいいです!硬くてしっかりしてるので取れることもないです!
3枚組のエプロンは掴んで取ろうとしちゃうのでめちゃ汚れます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます参考になります!
    ベビージョルンは使い終わったら洗剤で洗う感じですか?

    • 2時間前
ママリ

少数派かもしれませんが、うちの子はシリコンやビニールタイプはそれ自体をカミカミしたり遊んでしまってご飯がすすまないタイプで😂
色々試した結果、保育園で使ったりするおりこうタオルが1番合ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    きになっちゃうんですかね🤔
    おりこうタオル色々柄があって可愛いですね!汚れるから3枚は最低必要ですよね?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    3枚セット買ってちょうどいいです✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最初はベビービョルンのやつで良かったんですが、ハイチェアに座らせるようになったらテーブルと干渉して首絞まるので使えなくなりました😇
西松屋の防水になってる布のやつ使ってます。柔らかいので嫌がらないし、洗濯機で洗えるので楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    使う過程で良し悪しあるんですね💦
    やはり布だと数枚必要ですよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は3食食べるので3枚使ってますが、夜洗って朝には乾いてるので3枚で足りてます。
    おやつでも使いたければ4枚必要かもです。
    外食用や予備でさらに3枚持ってます!
    あんまり汚れてなくても毎食ごとに替えてます!
    半年くらい使うと臭くなってくるので、消耗品です😇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    汚れるから臭くなり消耗品なんですね💦

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンしか勝たん!と思っていましたが、皆さんの回答見て色んな赤ちゃんがいるんだなぁと思いました😂💓

最初はケユカのシリコンスタイ使っていたのですが、途中から👶🏻がスタイで遊ぶようになりまして…
柔らかいと、せっかくキャッチしたこぼしたごはんや液体状のドロドロしたものが零されるんです😇

その点で、ベビービョルンは固くて持ち上げられないのが最高でした🙆‍♀️2歳の今はスタイで遊ぶこともなくなり、やっと両方使えてます😮‍💨
どちらも食洗機にポイできる点も最高です!

そしておそらく、つかみ食べが始まると袖までカバーできるタイプが重宝するかなと思います🤣✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと様々ですよね!
    他のシリコンも気になってたので、シリコンでも柔らかさが違うだけで大きく違ってくる事がわかり参考になりました☺️
    1つだけでなく色々使い分けも必要なんですね(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 13分前