※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フジフジ
家族・旦那

結婚一周年をむかえたばかりの主婦です。相手家族から結婚、出産、全く…

結婚一周年をむかえたばかりの主婦です。相手家族から結婚、出産、全く祝ってもらってません!
皆さんこの家族どうおもいますか?
今まで一度も義父母にお祝いを貰ったことがないんです。
ケチで常識では考えにくい義理の父母と、夫についてです。
旦那の父母とは、4回しか会ってません。①結婚前のご挨拶、②両家顔合わせ、③妊娠中切迫早産で自宅安静中の年末に片道車で三時間の家に家族全員で押し掛けられた、④出産後の娘の顔見せ。この4回です。結婚前の挨拶は、直接実家にお邪魔したんですが、お茶菓子程度で食事は招かれませんでした。結婚式は金銭面の関係でやらない事にしてました。結婚が決まったら普通段取り的に結納とかやると思いますが、夫側の家族曰く、昔みたいに堅苦しいのはしなくていいんじゃないの?って息子に口走っていたらしく私の中でもまあ良いか、と軽く考えていました。ですが、私の母はしきたりや世間の常識に厳しい人間で、こっち側の断りの返事として言う台詞じゃないの?!っていうか、勝手に決めるんじゃなくてまずはどうしますかって聞くのが普通やろってとても怒っていました。単に結納金出したくないんじゃないのかっていう話ですよね。夫は二人兄弟の長男でくそ真面目。冗談のひとつも言えないつまらない人です。顔合わせの時は、高級料亭で自分達が両親を招待する形でしたが当たり前のように会計スルー。ごちそうさまの一言もなかったです。年末の家族の押し掛けは、切迫早産で悪阻できつい体で自宅にいるときも手料理を作るはめになり(料理は苦手です)五人ぶんの食事を一人でふらつきながら準備しました。それから子供が先日産まれ、旦那の両親と夫が娘の顔見に里帰り中の実家に訪れることになり、元々母は独り暮らしで準備も大変だからと家に少し寄ったあと小料理屋に移動してゆっくり食事をしようと決めました。ですが旦那はお金をかけたくないからか、私の実家でご飯でも食べようというのです。自分は何も手伝わないくせに。誰が作るの、赤ちゃんもいるし母も大変だから外で食べようよ(好き嫌い激しい義母だということも知っていたので)というと、そうか。と納得してくれました。母は勿論、食事代は自分が持つから大丈夫と言うのですが定年退職後で30年間母子家庭で、私を育ててくれてました。相手の両親は現役でバリバリです。娘の御祝いは何も頂けずほんとに手ぶらで来られました。食事会後、一銭も出さず、会計レジスルーで店を出てました。よく何も気にせず食べて帰れるなと後から後からムラムラしてきて怒り狂ってます。ケチ臭い夫に呆れて我慢限界です。それと同時に相手の家族嫌いもあり離婚したいと思うようになりました。親子関係はいまのところ悪くないのですが、結婚祝いは未だしも出産祝いもしてもらえないのが許せないです。可愛いの言葉だけですよ。祖父母ってそんなもんですか?私の母は生活のサポートやアドバイス、友達や夫にもよくもてなしてくれます。なのになんて冷たい家族なのだろうと。温度差がありすぎて、、、知人のほうがよっぽど温かく祝福してくれて恵まれてるなって実感があります。

コメント

みけあやたん

変わった方だと割りきるしかないですね。。。
お気持ちお察しします

  • フジフジ

    フジフジ

    やっぱり変わっていますよね((T_T))
    家族にかんしては見極めきれてませんでした

    • 9月25日
  • みけあやたん

    みけあやたん

    礼儀作法相手を思いやる気持ちはあなたの方が上手なんでしょう。
    これから先、大変でしょうが
    無理のない程度にがんばってください!

    • 9月25日
まみ

フジフジさんは、お祝い(物やお金)ではなくて、おめでとうの気持ちが欲しかったんではないですか?

私も、出産した翌日に義理母と義理祖母が来てくれ、義理祖母はあまり会えないからとお金を包んでお祝いくれましたが、義理母からは何もなし💦結局1カ月後位にお祝い頂きましたが、最初は初孫なのに嬉しくないのかな?可愛くないのかな?と思ってました💦もちろん、お祝い貰って当たり前とは思いませんが、気持ちが欲しかったです(°_°)

フジフジさんの義理家族は礼儀がない方だとは思います💦そんな義理家族なら、孫を会わせたくなくなりますよね(°_°)

その家庭で育って来たから、旦那さんもおかしいとは思ってなく、それが当たり前だとおもってるかと思います💦

私の旦那も、付き合った当初は、本当に挨拶出来ない人でした💦きっと、そう育って来たからだと思ってます💦

もう、義理家族は他人だと割り切るしかないですよ(ToT)

deleted user

私なら子ども会わせたくないです笑

  • フジフジ

    フジフジ

    もう会わせたくなくなりました(TдT)

    • 9月25日
ザト

私も似ていますが、お金のことで自分の親や義両親に差を感じたくないので、どちらからも一切受け取らず、気にしないでいられるようにしています♡
結婚・出産のお祝いはゼロ、結婚式も招待しましたが、当然手ぶらでレンタル衣装や着付けなどのお金も夫が払いました。
顔合わせも私と夫で折半でしたし、結納もなしです。
私の実家(父とは死別し、母のみです)には招待しましたが、義両親の実家には古いからという理由で母は招待してもらえませんでした。
お宮参り、お食い初め、七五三、入園などすべてスルーですが、お金を出したり気遣ってくれることはなくても、子どもたちにとっては大事な祖父母なので、片道10時間かけて年に3-4回会いに行ってます!
ただ、私は義母の勘違いから土下座を強要され、2日間ですが軟禁され、散々罵られたことがあるので、毛嫌いしていますw
あと、私の母も何かにつけてお祝いしてくれようとしたり、少し深刻な病気で何年も通院中なのに色々とお金を包んでくれたりもてなしてくれたりしますが、共働きの義両親は何もなしなので、母からもお金はすべて断り、プレゼントなども一回に5千円まで、年に2回までしかもらわないと決めています(●´ω`●)ゞ

  • フジフジ

    フジフジ

    うわー、似たようなところがありますね!何か共感できて泣けてきました。旦那の親族にまだ紹介すらしてもらってません。旦那の実家が狭いから今年も年末年始はまた家に孫に会いにくると言ってました。もう絶対ご飯作らないって思ってます。姑さん、土下座強要とか恐ろしいですね(;´A`)
    お金をめぐって差を感じたくないという所にピンときちゃいました。一切受け取らない事って選択も一理ありますね。

    • 9月25日
花咲ちゃんママ

お祝いあって当然ではないですからね💦
逆に義実家には母の日や父の日、お盆の墓参りやお供えなどもしてきたのでしょうか??
しっかり嫁の務めをしてるのに何もかえってこないと気持ちの問題といってもモヤモヤしますよね。
私の場合はデキ婚で周りもデキ婚が多かったので結納はなかったですね。
子供がいる以上誰かが反対しても私たちは結婚して両家は親族になるしかないので。
お母さんが厳しいかたなら間に入ってうまくとりもってあげれば良かったのかなと思います。
でも結婚して4回しか会わなくていいなら、しかもその内3回は行事ですしその距離感ならそれはそれでラッキーと割り切るしかないですね。

  • フジフジ

    フジフジ

    なるほど!距離感大事ですね。もう割りきって考えたほうが身のためですね。自分が母子家庭で育っただけに、家族っていう義両親の孫に対する愛情のような憧れも期待してんだと思います。

    • 9月25日
  • 花咲ちゃんママ

    花咲ちゃんママ


    そうですね!
    相手もしきたりにうるさい家なら長男の嫁ですし不満があってももっと、あちらの家庭の行事に参加しないといけない家庭もたくさんまりますよ。
    全然いい方だと思いますよ!
    孫に対する愛情はどうしても娘が産んだ子が可愛いので実母の方が娘の子だから遠慮もないし可愛がりやすいんですよ^_^
    お嫁さんにきてからまだ1年ですし、何年もお付き合いしてきた息子のお嫁さんの子供ならお嫁さんとの仲もある程度築けてるだろうから愛情を見せやすいかもしれないですけど、お嫁さんとの仲も築けてないから遠慮してる部分もあると思いますよ!

    • 9月25日
まめなが

うちもお祝いもらってないです
初孫なのに、義理祖父母からも無いです。

カルチャーショック?でしたね
金銭的に厳しいおうちでも無いのに

産後は特に義理両親、夫にイライラする時期なので離婚はもう少し時が経ってから考えてみてください😅

  • フジフジ

    フジフジ

    まさにそうです、カルチャーショック。初孫で。初め、会いに来る予定も年末ぐらいにとか言ってましたからね!孫でかくなっとるわい!って話なのと、忙しいのに来るナーって言いたいです。産後、苛つきましたね(´ρ`)おっしゃる通り、、ちょっと待ちます。。でも性格が短気なんですよね(´;ω;`)

    • 9月25日
まい

そういうご家族なんだなって思うだけですかね。
ご主人様の事をつまらない人です、と仰っていることにちょっとおや?と思いましたが…

もちろんお食事代など全くスルーされる点などは教養のない人達だなぁと思いますし近くにいたら腹も立ちます。

ですが、お食事に招かれなかった、や、お祝いは頂いて当然ではないですし、お祝いくれなかった!と思うのはちょっと…まわりの人には言わない方がいいですね😅


ただ、自宅安静中に押しかけてくる、食事代は出そうともしないような方達なら、お金は出して頂かなくて結構ですが、口も出さないでくれということで、私なら疎遠にします。最低限の付き合いのみ。

知人の方に恵まれているのは、フジフジさんの人柄でしょう。相手の親御さんの常識のなさはフジフジさんには関係ないですからね。これまで関わったことの無い人たちですから、自分達と考え方が全然違う事もあり得るのです。

いずれにしても、ご主人様にとってはご家族なので、離婚するにしてもしないにしても話し合いをされた方がいいと思います。

くま子

最悪ですね。お気持ちよくわかります。
お祝い、別に期待してないけど、でもあってもいいんじゃない?と思いますよね。。。

結納もお気持ち分かります。うちは最近妹が結婚をする準備をしていますが、相手方から同じこと言われました。我が家もお母様と同じことを思いましたm(__)m
私は、夫に私の姓になってもらったので、結納はしました。

ちなみに、義理親は私の姓に夫がなったので、もう何もしてやれない、するつもりないと言われてます。初孫ですけど、、、。多分かわいくないのかなーと、お祝いとかは期待してません(^^;)独身の義理兄の老後は大丈夫?と旦那さんが聞いたら財産めあてか!と罵倒されてから、冠婚葬祭のみの付き合いです。

もうそういう人たちだと思って、諦めましょう。お付き合いすると疲れるので、、、ほどほどで。
そんな中でも、妊娠で大変な中でもお食事作られたりと、すごく優しいと思います。離婚という言葉もでてますが、旦那さんへの愛情はいかがですか?

まだ愛情があるなら、私なら離婚せず旦那さんに話をして義理親と疎遠にします。

ぺぺろん

結納に関してはしない方も多いし、最終的に本人が決めることかなと思うので仕方ないかと思いますが、
安静中に家に押しかけてきて 当たり前のようにごはん食べようとしてたり、実家に押しかけてるのに食事代出す気ないとかはあり得ないですね、、😂
人としての常識、礼儀がないように感じました💦
お祝いとか必ずもらえるってわけではないですが、そんなに厚かましくくるならせめて出産祝いぐらいって思いますね。 そんな義両親なら子供に会わせたくないですね。旦那さんも親に似ちゃってるのでしょうか、、

♡*゜あるたん  ♡*゜

気持ち分かります(><)
うちは旦那×2 私も×があった事で
両家の挨拶なければ…
義母は孫が多い事から 結婚·出産祝いは
全く無かったです。
こっちは気を使って 母の日に食事会を
セッティングして祝ったのに…
息子の誕生日を覚えてもらえず…
『おめでとう』の言葉もないです (TωT)
まっ これまでの義母の話を旦那から
聞かされてたので 最初っから期待してなかっです 笑
ただ ショックだったのが…
どんなに酔ってたとはいえ…
旦那の前妻との孫が可愛く 前妻と旦那の
離婚の時 義母が孫の面倒を見たかった…
うちの息子は『情』と言われました
その場は流石にたえられず 実家に
逃げました。
旦那は旦那で 前妻との子供の名前を
息子に呼んだ事もある 最低な親子です😤💢😠😡
そんな 出来事がありながらも
私は 1度結婚生活を失敗しているのと
旦那の事が嫌いになれず 喧嘩しつつも
今の生活を守ってます。

割り切った方が良いと思いますよ
まだ 少しでも旦那さんに気持ちがあるんであれば。

たーまちゃん

すごいわかります!!!
私も、私自身5人姉妹で片親(母親)

たーまちゃん

途中で投稿してしまいました💦!

私は、5人姉妹の中で育ち片親(母親)でした。丁度出産したばかりなのですが、病室に来た際手土産もなくお祝いも特になかったです…!義両親とは仲が良いですが少し常識に掛けた部分がすごく嫌いな上に旦那のお姉さんはもっと度を超えて常識がないのでその点はほんと会いたくないし子供にすら会って欲しくないです。普段顔を出す時は手土産を必ず持っていくのですが、たまに究極の時は旦那もいーよ!と、いい持っていかない時があります💦その時の反応が冗談にしてもすごい腹立つ反応でなるべくから逢いに行きたくないと思っています。
出産して私の家族、親戚、おばあちゃん等にはお祝いの品やお祝い金を頂きましたが、義両親などからは一切頂いてないです…! 今はその非常識さに驚かされながら我慢している感じです😓😓

ママリ

結婚は自分達で決めたので、結納はなかったです。 旦那も私も片親なのですが、旦那の親は 娘の誕生日プレゼント2歳頃からしてくれるようになりました!うちの親は、ちゃんと貯金してくれてるのでうちの親は何かしらいつもしてくれてるので助かってます!
してもらうのが、当たり前ではないので割り切った方が良いかと思います。
旦那様も、そーゆー親に育てられてきてるので... フジフジさんと意見がぶつかる事があると思いますが、そこは💡フジフジさんが変えてやる!ってくらいの勢いぢゃないと旦那さんも変わらないと思います!
うちの旦那は、だいぶ変わってきました(。・・。)

A

お祝いくれない=ケチくさい夫
これってどうしたらそうなるんですかね?
ちなみに私の場合は逆です。
実親はお祝いとかなかったですが義両親からはしっかりありました。基本的にご飯食べるのも私たち夫婦が出してましたし(当たり前)むしろ相手両親にもご馳走してもらったり後は入院中は10万包んでもらってました。

私の実家は色々あるのを知ってたし
正直そこまでしなくて持って思ってました。
お祝いも別に私からしたら要らないし
あってもなくても好きだなって思ってました。

そこに関しては生活水準があるのであまりそれで離婚したいと思うならそれはどうぞって話です。だけどそれで子供に会わせないのは違くないですかね?(;'-' )私はお祝いとかもらってませんが実親に会わせますよ。

まず、お祝いがなかったっていうより礼儀の問題もあるので正直に伝えた方がいいのかなと思います。ご飯こっちが出したら普通はごちそうさまっていうんだよとか……

でも、 ひとつ言えるのはお祝いはもらって当たり前ではないって思った方がいいと思います。可愛がってくれてるそれでも十分で可愛がるなら会いたいなら金だせって言うのは少し違うのかなと思いました(;'-'

ちなみに今も子供の服は義両親が買ってきてくれたりしますがうちはないです( •́ .̫ •̀ )でもそれとこれとは別だしふたりの孫なのでしっかりあわせてます!

(* ॑꒳ ॑* )⋆*

うちの旦那側もです( ˊᵕˋ ;)
結婚,出産,マイホーム,子供のお祝いごと(初節句,七五三や誕生日)何にもありません。
もちろんうちの親や親戚からはお祝いありました( ¨̮ )

旦那側はそういう習慣がないんだと割り切ってます。
遠いので年に1~2回しか会わせられないし,その時に子供たちが楽しめればいいかなーって思ってます(*¨*)
たまにクリスマスプレゼントを送ってくれますが,旦那に催促の連絡をしてもらってます(笑)

もうすぐで上の子がランドセルの時期だけどそれもうちの親か自分たちの予定です(´._.`)

みもり

非常識な親御さんとは思いますが、もういないものと思うしかないですね💦

なっちゃん

なんかすっごいわかります!
うちの旦那の親もそんな感じで、うちは今度お宮参りするんですけど、それもうちの親が言い出さないと旦那も旦那親も考えてなかったみたいで、いざどうするってなったら私と私の母任せなのに、この日休み取っちゃったからこの日にしてと義母が連絡してて。
うちも、結婚祝いもなければ出産祝いもなく堂々と病院にほぼ毎日の様に来られ、私が里帰りしてる時も勝手に実家に来ましたよー_| ̄|○

優奈姫

お祝いは戴いて当然ではないので、貰えないからおかしいのではなく、くれた方には感謝の気持ちを持っておけば良いのではないでしょうか😅
お祝いくれないって愚痴るのはちょっとあつかましいかな?と思いました。結納も式をする予定ならもしかしたらしたのかもしれませんし💦
私の中で結納と式ってセットのイメージがあったので💦💦
結婚前の挨拶も、お茶菓子を出して貰ってありがとうございますだと思います。
お子さんも可愛いって言ってもらえたんですよね😊
フジフジさんのお母様がとてもおもてなしをされる方なので、ギャップが凄くあるのだと思いますが、それが世間一般の常識ではないので、お母様がとても素晴らしい方なんだと思って割り切った方が良いと思います。
ただ、安静中に来るとか、食事の会計スルーなどは有り得ないと思いますが😅
そこはなんで義両親は食べた代金を払わないの??って旦那様に相談されてみてはいかがでしょうか??

なまにゅるこ

変わったお家だと割り切るしかないですね。私も結婚して、式を上げるかまだ微妙なのでと言ってるのもあると思いますが、結婚祝いは頂いていません。うちの親からは少ないけど、結婚祝いをもらい、主人は、かなりそのことを気にしていて、うちの親は何でくれないんだって怒ってました笑

まっ、貰えないものだと思っているので、どーも思いませんが、自分の親には本当に感謝しています。

だから、うちの親は常識ある人で良かったと思って、義実家の人たちはスルーが1番かと思います。

ただ、旦那様には分かってもらいたいですよね。