
コメント

よっち
うちは歯並び悪くなったりするのも嫌でおしゃぶりを使いたくなかったので、ガーゼのおくるみ渡してます。口寂しくなるとガーゼくわえてますよ!エイデンアンドアネイのおくるみとかおすすめです。洗い替えで何枚かありますが、1歳8ヶ月になりましたが、寝るときとかぐずったときは常に抱きしめてくわえて、匂い嗅いで寝てますよ!

t&u
うちは新生児の頃からおしゃぶり与えてました。最初は嫌がって出したり泣いたりしてましたが、最近やっと寝る時はおしゃぶりして寝入るようになりました!
最初からちゅぱちゅぱしてくれる子は少ない気がします…
-
haru-yui
回答ありがとうございます😊やっぱり慣れるまでは時間かかるんですね‼️おしゃぶり嫌がって手ばっかりしゃぶってよだれだらけになってます😅少しずつ慣れさせます✨
- 9月25日

RARA
うちは、上2人はおしゃぶり嫌がってしてくれませんでした!何度も挑戦しましたが無理でした。ですが、三番目は上の子の世話もあるので、おしゃぶり使いたくて、最初はすぐ出してしまってましたが、何度も挑戦していたら、ちゅぱちゅぱするようになりました!眠くてちょっとグズグズなってきた時に与えるとすぐ寝てくれるので、お昼寝には必需品になっています!(夜は使っていません。)根気強く続けることと、タイミングでしょうか!慣れてくれるといいですね★
-
haru-yui
回答ありがとうございます😊やっぱり何度もトライしたら慣れてくれるんですかね⁉️期待して練習してみます😊
- 9月26日

みわ
うちもおしゃぶりを嫌がり、すぐに外して指しゃぶりしようとしています^^;
私の指を握らせて外さないようにし、おしゃぶりに慣れされ中です!
今日はちょっと泣きましたが、おしゃぶりしながら、トントンで寝てくれました✨
-
haru-yui
私の娘も最近手しゃぶりひどくて困ります😂練習したら咥えてくれるようになりますかね?期待して練習してみます💓
- 9月26日
haru-yui
回答ありがとうございます😊エイデンアンドアネイ、いいって聞きますね💓✨うちも最近スタイとかタオルケットを口に持っていくようになってます😳✨