
あと3日で生後7ヶ月の息子を混合で育てています。昨日からミルクも母乳…
あと3日で生後7ヶ月の息子を混合で育てています。
昨日からミルクも母乳も
急に飲む量が減った気がします(-_-)
トータル、ミルクのみ120~160を3回、母乳は夜間1回と昼間眠いときに片方だけ3分くらい吸ってました。何だか少ない気がするのですが・・・ 離乳食は1回です。
機嫌もよく、おしっこも出てるし、大丈夫ですかね(^^; 混合にしたのはつい最近で、完母の時は2~3時間おきに授乳だったのでミルク飲んだ後6時間以上も欲しがらないので大丈夫なのか気になって( ´,_ゝ`)
同じくらいの月齢の方、どのくらい飲んでますか??(>_<)
- ゆーみん(8歳)
コメント

しな
9ヶ月の女の子のママです⸌⍤⃝⸍
男女で差があるかもしれませんが
家はそんくらいでしたよー!
母乳だったのですがたまにミルクを夜とかあげても120以上はもういらないと舌で遊ばれてしまいます😂
おしっこ出てるなら最低大丈夫かと!
気になるなら体重を見てみたら1番だと思います!
足りてないなら体重があまり増えていないと思いますし...
でも、後ちょっとしたらミルクの間に水分を挟むといいかもです!
水分不足だとうんこをする時硬くなるとかする際痛がって泣くとかなるので😭

キットカット
こんにちは!
6ヶ月半の息子を育てています。
うちも5ヶ月から6ヶ月の一ヶ月で、100gしか増えておらず、びっくりして混合にして9日たったところです。
母乳を日中に7回ぐらい、ミルクは4回ぐらい足そうとしてますが、全然飲まないときもあり、一日トータルで120ぐらいです。
ゆーみんさんのお子さん、120-160を3回も飲めてて羨ましいです😅
うちは欲しがることが普段からなく、時間見て飲ませてる感じで💦
哺乳瓶持って追いかけ回してる感じですが、寝返りしておもちゃで遊び始めてしまいます。。
うちも今日からうんちが、軟便ぐらいの固さと思われる固体になってました!
うちもそうです!ってだけなんですが😅
小食のやせ形で気になりますが、自分もそうだったので、それでかなと思います。
-
ゆーみん
コメントありがとうございます😊
体重増えないとビックリしちゃいますよね💦💦
母乳は結構飲めてるんですね❗ミルクも飲んでほしいと思っちゃいますよね(;_;) 体質的なものもあるのかもしれないですね(^^;- 9月24日
ゆーみん
ありがとうございます😊そうなんですよね(>_<)ミルクももういらないーっと中々飲んでくれず、かといって母乳もしっかり飲んでる訳でもなく💦
体重も5ヶ月なった頃からほぼ変わらずで(;_;)足りてないと思って混合にしたのですが😞💨
水分足してみます❗ここのところうんちが形のある?ものに変化しているので、痛いかもしれません😱💦
しな
うんことか一日にちゃんとでてますかね?
でてないのも問題なんで...
もしかしたらなんですが...混合にしたばっかなら
ミルクを変えたとか哺乳類を変えたとか何か変えたものとかありますか?
何かしら赤ちゃんに合わないとミルクを飲まないし母乳まで飲まなくなることもあるそうですよ⸌⍤⃝⸍!
これだっ!とは専門家じゃないので分からないんですが...
参考になれば...!!