赤ちゃんが夜長く寝るのはありがたいけど、夜中に2度搾乳している。寝かせたままでいいのか、起こして飲ませた方がいいのか悩んでいます。ありがとう
生後2ヶ月半の子を持つ新米ママです👶最近夜はぐっすりと寝てくれるようになりました。昼間は起きている時間も長くなり1時間半〜2時間置きの授乳をしています。日中寝るときは短くて30分から1時間、長くて2.3時間です。夜は8時前後に寝かしつけたりしています。日中の睡眠時間はあまり長くないのに、夜は寝始めると6~7時間、長い時は7~8時間寝ます。指しゃぶりを覚えたせいか、夜中に泣いて起きることがぐっと減りました。私はおっぱいがパンパンになってしまって痛くなって起きるのでその分、夜中に2度ほどおきて搾乳して捨てていますが💦
指しゃぶりを覚えぐっすり寝てくれるのはありがたいのですが、さすがに7~8時間も寝かせたままでいいのかなと心配になりました💦お腹が空いていれば泣くはずなのかな?とも思いながら様子見てますが、くにゃくにゃ動き出し唸っていても指しゃぶりを始めるといつの間にかスーッと寝ています。
よく寝るいい子だと思ってればいいのか、それともやはり時間で起こして飲ませた方がいいのかどうしたらいいかわかりません💦あまり時間が空くと喉が乾くと思うし、脱水も心配です💦
- ぬーさん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ama
うちの子も2ヶ月頃からいきなり夜寝るようになりました!
以前同じ事で悩んでいて助産師さんに相談したら、寝ているなら無理に起こさなくて良いとのことでした😊
おっぱいが辛かったら起こして授乳しても良いみたいです。
なのでわたしは寝ながら指しゃぶりを始めたら、授乳してましたよ✨
つむつむ
うちの子も夜中泣くことなく
ぐにゃぐにゃ動くので
その時に授乳してます(´ω`)!
無理に起こさなくても
大丈夫ですよー!!
飲みたい時には起きると思うので…
夜しっかり寝てくれるなんて
ママ思いのいい子ですね\^ω^/
-
ぬーさん
そうなんですね!
目を開けてぐにゃぐにゃ動くときは授乳するのですが、目も開けず動いて指しゃぶりして寝るという感じなので、そこまでお腹は空いてないのかなと自己判断で再び自分も寝ます💦笑
いい子すぎてこれから反動があるのかちょっと怖いです😅笑- 9月23日
ママーリ
うちも今日そんな感じでした。
あまりによく寝るので、心配になり起こして授乳してしまいました(^_^;)
しかもお腹が空いても泣かない子なので、私の方がちょくちょく起きて確認してる感じです(笑)
8時間とか空くと脱水とか心配しちゃいますよね。
-
ぬーさん
同じ感じで安心しました💦
脱水の方を気にしてしまいますね😅- 9月23日
かよ
同じくです!
最近夜中に続けて寝るようになりました。
ふと、夜中に目が覚めると
指しゃぶりをしていて
泣いてくれません👶
泣くかなーと思っても指を見つけて
それで落ち着いてしまいます💦
うちはそのまま泣くまで様子を見ていたら
体重が減ってしまったので
適当にアラームをかけて
指しゃぶりをしていたら
起こして授乳をしています。
体重が増えているなら
寝かせてあげてOKと思います♥️
-
ぬーさん
同じ感じですね💦
体重減ってしまったのですね💦
最近体重測ってないので、どこかで測って確認してみようと思います🌀- 9月23日
-
かよ
一度体重みてあげてください🙆💕
今も泣かずに指しゃぶりしているので
おっばいあけます😂!!- 9月23日
mimimama
私の娘は毎日10時間寝ますよ〜〜!体重が増えていれば問題ないですよ(^^)
-
ぬーさん
すごいですね😳✨とても安心しました😊ありがとうございます!
- 9月23日
てぃだ
まだまだ夜まとまって寝てくれないです。
少し羨ましいです(。>ㅅ<。)
-
ぬーさん
これから徐々に寝る時間が増えてくると思いますよ😊
- 9月23日
こぼ
私もまったく同じ事を気にしていたので、同じ方がいて安心しました!おっぱいより、指の方が好きなんや。。と悩んだ事もあります(笑)
私の子は体重の増え方が緩やかで、減ってしまうのが心配なので、夜中指しゃぶりしてたら、おっぱいあげてます☺
-
ぬーさん
私もそう言ってくれる方がいて安心しました☺️心配になりますよね💦おしゃぶりはやらないのに、指はしゃぶるんですよね😅笑 元々大きめな子で2ヶ月にして体重6キロ超えてるのであまり心配いらないかな😅
- 9月23日
チカビオ
うちの子もです!
同じ子がいてよかった!
眠れることに感謝しつつ、起こした方がいいのかな?!と不安になったり。
8時間を目処に、何となくもぞもぞしてたらオムツをかえてみて、起きるようだったら授乳してました。
一度何時まで寝るのか試してみたいと思いつつ、心配で出来ていません😅
私もです体重計れていないので、計れるところ探して計りたいと思います!
-
ぬーさん
同じ気持ちです!!とても安心しました😊うちは今日が最長記録で9時間寝てました(笑)そして起きてからおっぱいあげたら少しだけ起きててまた今眠りに入りました😅
- 9月23日
わんコ
うちの子がまさに今そんな感じです…
寝てから8時間、まだよく寝てます…
起こそうか迷ってたところでこの質問見て安心しました。
今日は休みでダンナさんも寝てて、まだテレビつけたりしてないからかな?
回答じゃなくてごめんなさい💦
-
ぬーさん
いえいえ😊同じ方がいて安心しました✨今日初めて眠り始めてから7時間超えたので早朝から質問させていただきました💦結局そのあとも起きず9時間寝てました😅機嫌もとても良く、今日はまだ泣いてません。笑
- 9月23日
ぬーさん
同じ方がいて安心しました😂
指しゃぶりで済んでいるならそんなにお腹空いてないのかなと思い、寝ているところを起こすのもかわいそうで見送ってしまいます💦笑 少し前までは3~4時間で授乳していて、そのときはふにゃふにゃと泣いて起こされていたのでしっかり授乳してましたが😅
自分も寝れるのでありがたいですが、あまりに寝ているので心配で起きてしまい私自身の睡眠時間はさほど変わりません(笑)