
新築祝いでのお祝いの方法や金額について相談です。お金を包むのは失礼か、モノが良いか。どんな物を渡すべきか、相場の金額も知りたいです。
新築祝いについて教えください(^-^)
夫の母方の祖父母(79歳)がこの度、家を建て替えました!
今現在、私達は夫の父方の祖父母と同居をしており6年前(結婚前)にリフォームをしました。その時にお祝いを頂いているようで、うちの祖父母は同等の金額を包むと言っていました。
私達も結婚前から良くしてくださる母方の祖父母で娘も可愛がってくれています。なのでお祝いをしようと思うのですが目上の方にお金を包むのは失礼にあたるんですよね?やはりモノの方がいいでしょうか?皆様ならどんな物を渡しますか?またいくらぐらいが相場なのかも分からないので金額も教えてください。
- バニラアイス(9歳)
コメント

おにぎりくん
胡蝶蘭なんかはお祝い向きですし、華やかで女性は喜ばれる方多いですしいかがでしょう😊
値段も小さいものなら三千円くらい~ピンキリですが、一万円~二万円くらいのものならかなり豪華だと思います☺
バニラアイス
お返事ありがとうございます✨
胡蝶蘭いいですね!思いつきませんでした(^_^;)
探してみたいと思います💓( ^ω^ )