
コメント

riko
上の子が同じ感じでした。つかまり膝だちはしてましたが、ちゃんとつかまり立ちしたのは、1歳のお誕生日頃でした!
その後ものんびりと、1歳3ヶ月でひとりでたっち、1歳4ヶ月で歩きました!
慎重派ですが、今は問題なく4歳になりました。
riko
上の子が同じ感じでした。つかまり膝だちはしてましたが、ちゃんとつかまり立ちしたのは、1歳のお誕生日頃でした!
その後ものんびりと、1歳3ヶ月でひとりでたっち、1歳4ヶ月で歩きました!
慎重派ですが、今は問題なく4歳になりました。
「男」に関する質問
市役所の職員って、隣の市に引っ越したり、隣の市の人と結婚して住所を隣の市に移すことできますか? やはり職場からは受け入れてもらいにくいのでしょうか? 男性が隣市に引っ越しする場合です。 私はシングルマザー…
年長の息子がおり、3個下に妹がいます👦🏻👧🏻 同じ幼稚園に入れ違いで入園する予定です。 送迎の際時々お話させてもらうママさんがいるのですが、そちらは娘さんがうちの息子と同級生、息子さんがうちの娘と同級生です。 幼…
夏休みラストウィーク🌻 今日は次男を一時保育に預けて 長男DAY👦👩 長男リクエストで クレヨンしんちゃんの映画 観てきた〜!! 途中お尻痛くなってきたとか言って もぞもぞしてたけど 最後まで見れて良かった!🥹 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
╰(*´︶`*)╯♡
コメントありがとうございます^_^
そうだったんですね。上の子達からみてだいぶ進みが遅くて心配でした(;_;)慎重派、うちの子もそうなのかもしれないなと、不安が和らぎました^_^ありがとうございました♫