
年長の息子がおり、3個下に妹がいます👦🏻👧🏻同じ幼稚園に入れ違いで入園す…
年長の息子がおり、3個下に妹がいます👦🏻👧🏻
同じ幼稚園に入れ違いで入園する予定です。
送迎の際時々お話させてもらうママさんがいるのですが、そちらは娘さんがうちの息子と同級生、息子さんがうちの娘と同級生です。
幼稚園の制服を息子のお下がりを娘が使う予定なのですが、スカートとズボンだけ男女で違います。
上記のママさんに、卒園の時にうちの息子のズボンと、先方の娘さんのスカートを交換しませんか?と声をかけさせてもらうのって感じ悪いですか?!😅
いい感じのママさんだし、また3年間同じなので悪い印象は与えたくないのですが😂
もし聞くとしたらどう声をかけるのが変な親って思われないでしょうか?!🤣🤣🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
こちらから交換しませんか?とは私は言わないですね💦
良かったらズボン使いませんか?って聞いて、相手がじゃぁスカートどうぞってしてくれたらラッキーくらいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
それがいいですよね😂
どちらにせよズボンはもう使わなくなるので差し上げる気持ちでお声がけしてみようかと思います💡
コメントありがとうございました😊