
38週2日の初産婦が、内診出血と思っていた出血がおしるしである可能性について不安に感じています。異なる先生による洗浄での診察で意見が分かれ、内診出血とおしるしの区別について質問しています。
38w2dの初マタです♡
後期に入り膣カンジダになってしまい洗浄に通っているのですが、火曜日に洗浄行った際「検査もしたし内診もしたからおしるしみたいな出血があるけど違うからねー」と言われました。
その日から2日間おりものに混じってピンク色の出血があり、これが内診出血なんだと思っていたのですが、今日また洗浄に行ったら「これおしるしだねー!」って言われましたw
おしるしなんかーい!!って突っ込みたくなったんですが、前兆きたきた♡と思って嬉しかったです♡
ただ曜日によって先生が違うクリニックで、前回洗浄した先生と今日の先生は別の方だったので、もしかして火曜に洗浄したことしらない?内診出血の可能性があることを知ってたのか?とだんだん不安になってきました…
カルテにはきっと洗浄のことも書いてあるかとは思うのでよっぽど大丈夫だとは思うのですが…
内診出血だと思ってたらおしるしだったってことある方いますか??その時はどんな状況で気づいたんでしょうか??
まあ例えおしるしだったとしても陣痛が来るまでは焦ってもしょうがないんですけどね(゚Д゚)wどうかおしるしでありますように!!
- ゆーか(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が内診出血した時は、ちょっとでしたが
見た目は本当に血ってかんじでした!
おりものに混ざったような感じではなかったです!
おしるしが来た時は、
おりものに混ざったような感じでしたし、
やっぱりそれは、おしるしじゃないでしょうか💓
それに書いてらっしゃるように、
洗浄した事はきっとカルテにも書いてくれてるだろうし、やっぱりおしるしだと思います☺️
もうすぐで会えるの楽しみですね😌
がんばってくださいね💪🏻
ゆーか
お返事ありがとうございます😊
そう言ってもらえて安心しました♡
予定日が10月3日なのですが
旦那が10月頭から短期転勤で
いなくなってしまうので
それまでに産まれてくれたら…と
思っていたのでちょっと焦り気味で💦
赤ちゃんのタイミングなので
何とも言えませんが
毎日早く出てきてねーと
話しかけてます♡
初めての投稿だったので
お返事もらえて本当に嬉しかったです✨
勇気もらいました!ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
そしたら尚更、はやく産まれてきてくれないかな、ってソワソワしちゃいますね♪
私も毎日、もう出てきていいよーパパのいる日に生まれてきてねーって話しかけてました😊
おしるしもあったし、9月中に産まれてきてくれるといいですね😌
そう言ってもらえてよかったです!
ありがとうございます💓