
コメント

スナフキン
グループが出来ているとは・・・入って行きづらいですよね(^_^;)
プレって月1~2とかですか?
みんながみんなプレに来てるわけじゃないし、そこでお友達が出来なくても大丈夫だと思いますよ😌
入園したら自然に話す機会も増えると思うので。
産後は下の子の育児もあると思うので、体も気持ちも無理しないでくださいね😊
スナフキン
グループが出来ているとは・・・入って行きづらいですよね(^_^;)
プレって月1~2とかですか?
みんながみんなプレに来てるわけじゃないし、そこでお友達が出来なくても大丈夫だと思いますよ😌
入園したら自然に話す機会も増えると思うので。
産後は下の子の育児もあると思うので、体も気持ちも無理しないでくださいね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那が土日どちらかは毎週丸1日自分時間くれたり、 土日どっちかは実家がどちらも近いので2人時間作ったりしてるんですが、 友達に話したらいいねー呑気でって言われました🤣ww 呑気ってなんかイラッときてしまったんです…
さっき漏れそうでコンビニのトイレ入ったんですけど 男子と女子分かれてて 女子トイレに女性専用って張り紙されてたんですけど 入ったらトイレの蓋があがってたんです😭 これって誰か嘔吐したってことでしょうか?😭 漏れそ…
ここ数年の暑さを見ていると、年々上がっていて怖いです。 夏が好きな私もさすがに恐怖を感じます💦 娘が大きくなった頃の日本はどうなっているんだろう。 暑くて生きれないような世の中になっていそうでとても怖い です…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
UKママ☆
ありがとうございます☆
プレは月に3~4回という感じです(>_<)
産前、少しお話ししたりする方は何人かいたんですが…グループに別れてるときいて不安になってしまって。。(〃_ _)σ∥
仲良しグループにならなくてもその場その場で少しお話しできれば大丈夫ですよね?
スナフキン
きっと大丈夫ですよ~!
私もプレ中出産してしばらく休んでました!
ママじゃなく、子どもが覚えててきっかけになることもありますし( *´︶`*)
うちは4月産まれで満3歳クラスの入園だったので、結局プレの時顔見知りになっても一つ上の学年の子ばかりでした💦