
コメント

りっちん
妊娠中はなかなか雇ってくれるところはないんですよね(;_;)
私も少しでも生活のたしにと思って応募し、コールセンターの短期のアルバイトをしました。座って待機の仕事だったので妊婦さんもわずかではありましたがいらっしゃいました。
りっちん
妊娠中はなかなか雇ってくれるところはないんですよね(;_;)
私も少しでも生活のたしにと思って応募し、コールセンターの短期のアルバイトをしました。座って待機の仕事だったので妊婦さんもわずかではありましたがいらっしゃいました。
「悪阻」に関する質問
悪阻中、今日食べれたものが次の日には食べれないってあるあるですか?😭 久しぶりに食欲が湧いて、お昼にミートソース🍝を作りました。たくさんできたので残りは冷凍してまた明日食べよーと思ってたのですが、お昼に作った…
これはマタハラにあたるのでしょうか? つわりでメンタルが落ちており復職に向けて不安がいっぱいの為、今後どうすれば相談させてください。 5w目から吐くまではいかないのですが、ずっと気持ち悪さは続いていました。 6…
現在3人目を妊娠中です。 1.2人目は全く悪阻がなく、体の変化で多少のだるさを感じる日が数日あった程度でした。1人目の時は後期づわりで吐き戻しはありましたが…… 3人目にして、かなり重い悪阻に耐えてます。ホルモンバ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りっちん
ちなみに、妊娠7ヶ月くらいの頃だったと思います!
ちょこ
コメントありがとうございます。
やっぱり妊娠中はなかなかないもんですょね😅
コールセンターかぁ😵💧
何時間位働いてましたか?
りっちん
私が働いていたところは何パターンかシフトがあって、4〜5時間、7時間とか選べた気がします!
私はだいたい7時間でやっていましたよ!