

まままり
出席しますよ~。うちは今年の末にあるみたいなので出席予定です。

のび♡のん
私は呼んでもらったので家族で行きましたよ!ホテルを従妹がとってくれました♡
ちなみに、旦那抜きでご飯に行ったりする従妹です。

ちゃ。
うちは旦那のいとことも仲良しなので呼ばれたら行きます(◦'︶'◦)♬
みんな既婚者で子持ちなのでもうないのですが、、笑
出産祝いもいつもくださるし、お年玉もあげあってます。

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
会ったことなかったら私は行きません😅義両親に相談してお祝いだけでも渡した方が良さそうならお祝いだけ渡します☘

ママリ
わたしは出席しませんでした。
断りたい理由がないなら出席して、
行きたくないなって思うなら行かないです。
ネットで見たけど行かない人も多かったです(´・ω・`)

芽依
私は、席の都合で呼ばれませんでした(^▽^;)
旦那の妹は、子どもが小さかったので最初から行けないって断ってました。

あっちゃん
付き合いがないなら行かないです!

はなはな♪
私も会ったことない旦那の従姉妹の結婚式に出席しました。しかも関東→九州でした。いきなり招待状が夫婦連名で来たので断れなかったです😥 もし意向を聞いてくれたら出席しなかったと思いますw
お子さんも小さいですし、ご主人のご両親に相談されてみてはいかがですか?一般的にどうこうというより、家族がどう思うかなので…( ;´Д`)

✩sea✩
うちの旦那は何年も会っていないみたいで、特別仲が良いとかもないので、私達の結婚式にも呼ばなかったし、旦那いとこの結婚式にも呼ばれませんでした(*´-`)
私側のいとこは、普段から仲が良いので、私の結婚式にも来てもらったし、いとこの結婚式にも家族揃って呼ばれたので行きました(*´ᗜ`*)♩
普段からの関係性で、行くか行かないか、でいいと思います( ᵕᴗᵕ )

メイ
私なら旦那の親族だからせっかくだからプチ旅行感覚で行きたいな〜と思います(*^^*)
でも乗り気でないなら行かなくてお祝い金は旦那さんから渡してもらうか、後ほどお祝いの品を送ってとかでも良いと思いますよ。
まだお子さん小さいから飛行機や長時間の移動は可哀想とかなんとか言って断れると思います👍🏻

退会ユーザー
私なら会ったことない方なら行かないですね😊

退会ユーザー
私も一度も会った事がなかったです。
同じようにホテル宿泊と飛行機は旦那の両親が出してくれました…😣
出来れば行きたくなかったですが
招待されたので行きました😥💦
コメント