※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

昼間の家事と料理、赤ちゃんのお世話、1人遊びのタイミングについて教えてください。

もうすぐ三ヶ月になる女の子のママです〜♡
皆さん昼間どういうタイミングで家事と料理をやってるんですか?
ウチの子は昼間は全然寝ないタイプですから
別に赤ちゃんが起きていても、1人遊ばせてもいいですか?
皆さん、教えてください♡♡
ありがとうございます❤

コメント

まい

うちの子は生後90日で寝返りして
それからは常に寝返りしぱなしで
仰向けにするとスルッと寝返り...
それかギャン泣きするので
おもちゃで結構遊ぶので遊んでる間に
洗濯や洗い物して飽きてきた頃には
寝るので隣に一緒にいると寝ます♪
寝たら早めに晩ご飯の用意して
焼くだけにしてたり煮込むのは
15時くらいからしてます♪
夕方、機嫌悪くなる事もあるし
今はダブルベッド1人でゴロゴロして
落ちたりしてるので
寝てる間になります💦

あーたん

2ヶ月だとまだ寝返りも出来ないので、ギャン泣きし続けなければ安全なところで寝かせて1人で遊ばせて置いて大丈夫ですよ。目の届くところにいると大丈夫です。

私も結構1人で遊ばせて家事してました。