
2年ぶりの仕事復帰。朝早くからバタバタの毎日で、仕事と家事の両立が大変だと感じている。お母さんたちに尊敬の念を抱いている。
2年ぶりの仕事復帰✨
朝6時半過ぎに起きて準備して
9時に息子を保育園、そのまま仕事へ。
10時から15時まで働いて車に乗った瞬間
気が抜けて一気に睡魔が襲ってくる。
眠たいの堪えて帰ってバタバタとご飯作って
息子迎えに行って、帰ってきたら、夜勤の旦那の
ご飯作って食べさせて、息子とお風呂。
そしてご飯。保育園お昼寝してくれないから
機嫌悪い息子、それに加えてイヤイヤ期。
仕事と家事の両立がこんなに大変だと思わなかった。
ほんと常々思うことは世のお母さんたち凄い‼
尊敬しかない‼
愚痴でしたー(笑)
- はらぺこ(9歳)
コメント

いぬがお
2年ぶりはきつそうですね💦私はちょうど復帰して1年になりますが、やっとペースができてきた感じです。慣れるまで大変ですが、お互い頑張りましょうね!

餃子大好き
そんなあなたを私は尊敬します!
凄いっ👍
-
はらぺこ
ありがとうございます😊
- 9月20日

かんがるー
私も来年から、同じ時間帯で働く予定です!
今はけっこうのんびり過ごしている方だと思うので、どうなっちゃうんだろうと、不安ですが、やるっきゃないんですものね😅
私も頑張ります☺
-
はらぺこ
私もけっこうのんびり過ごしてました(笑)
ほんとにやってけれるか不安しかなかったけど以外と大丈夫でした(笑)
息子も保育園で頑張ってるって思うと
気合いが入ります😊
毎日それを励みに頑張ってます😊
かんがるーさんも無理せず頑張ってください‼- 9月20日

まに
久々の復帰だと
大変ですよね(´×ω×`)
おうちのこと
家族のこと
手がいつくあってもたりません笑
私も7時に娘と家を出て
帰ってくるのは18時過ぎ、、
娘より先に寝ていることも
しばしばです笑
健康管理だけは気をつけて
毎日ほどほどに
がんばりましょう!
-
はらぺこ
凄い😂✨
私よりはるかに頑張って
らっしゃいますね😣
5時間しか働いてなくて
愚痴ってて不快に思われたら
すみません💦
私にはとても真似できません💦
毎日お疲れさまです😣
お互い身体に気をつけて
頑張りましょう😄- 9月20日

ちゃる
私は4月に復帰予定で、おなじく2年ぶりに仕事に戻ります!不安しかありません!😂
旦那さんの夜勤のお弁当づくりもされててスゴいです✨
私は、復帰したらお弁当は冷凍食品だらけで夕飯はお総菜だらけになるよ!って夫にもう伝えてあります!笑
-
はらぺこ
復帰するまではほんと
不安しかないですよね💦
帰ってきたらフラフラで
息子迎えに行く前にお米仕込んで
時間の許す限りご飯作って、、、
だけどきつくて夜ご飯さぼって
冷凍パスタとか1品はお惣菜
とかにしてます(笑)
とりあえず息子さえしっかり
栄養考えて旦那は後回しです(笑)- 9月21日
はらぺこ
ありがとうございます😊
頑張ります‼