
出産準備が整い、お下がりで男の子向けの服ももらった。女の子を予定しているが、男の子向けの服もある。着せるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
正産期に入り、入院、産後の準備ももう
完璧に済ませてあとは陣痛を待つのみです😳❤️
先ほど、ベビーグッズや
お洋服などのお下がり(凄く綺麗!)を、
実母の友人が大量にくれました。
私は女の子を予定していて、
女の子ものが大半以上だったのですが
青や緑などデザインやカラーも男の子向けのものもあり、
着せるかどうか迷うのですが、
皆さんならどうされますか?
- ちょん🦔(7歳, 8歳)
コメント

チックタック
自分の好み以外は着せません(笑)

RASIA
無理に着せなくても、お気に入りが乾いてなかったら〜くらいでいいと思います✨
-
ちょん🦔
そうしようかな٩(๑ˆOˆ๑)۶♡
ありがとうございます💓- 9月20日

a
私も貰いましたが捨てました🙌🏻笑
-
ちょん🦔
私も少しだけシミてるものは捨てましたが、おとこのこものやけに綺麗で...( 笑 )- 9月20日

はるえる
着せたり次の子にって気持ちがないものは売ってもいいかと思います(о´∀`о)

かーなー
うちの子は女の子だったのでピンクとか買ったりもらったりしましたが、いざ産まれてみたらまーなんと男勝りな女の子でした😂見た目もピンクとかよりは青とかの方が似合ってるので、産まれるまで待ってみてもいいかもですねー💓
出産がんばってくださいね👶💕

ひぃたろッ
わたしも姉の子どもが男の子なんですが、そのお洋服もらって部屋着にしてます(笑)

もんちゃん&ちびマウスの母☆
デザイン的に可愛いなら気にせず着せてました☆
同じデザインでも、ピンクよりブルーの方が可愛かったりしたので(^^)
とりあえず着せてみて、違うと思ったら別にしてました!
お下がりとして渡せる用に☆

maaayo
無理に全部着せなくてもいいと思いますが、一応取っておいて汚れてもいい時や洗濯がおいつかなかった時用にします💡
ちょん🦔
女の子ものは凄く可愛いくて
着せたいの沢山ありますが、
完全に男の子ものがあって( 笑 )
汚れ一つなく綺麗なので、凄く悩んでます( 笑 )
チックタック
一応もらって着せないで
サイズアウトするまで閉まっておきます(笑)その後売ります