
生後6ヶ月の子供が便秘で、最近出ない日が続いています。病院に行くべきか悩んでいます。便秘解消法を知りたいです。
いつもお世話になってます!生後6ヶ月の子を育てています。3ヶ月の頃から便秘が良くあって、出ないと最長10日の時もありました。1ヶ月ぐらいして、良くて1日1回、2、3日に1回出るようになって、離乳食を5ヶ月入って1週間後ぐらいからはじめて、その間も同じような感じで便は出ていました。しかしこの前の金か土曜日辺りから全く出ていなくて、今朝出たのですが大人の便秘ぐらいの固さのやつを出しました。そんなに量も出てなかったので、その後綿棒浣腸すると勢い良く、はじめに出た固いのと共にゆるゆる💩は出ました。機嫌も全然悪くなく、よく飲むし、離乳食の食べも悪くないので病院には連れて行っていないですが、行ったほうがいいですかね?そのうちしたらまた出るだろう〜とも思うような、やっぱり3日以上出ないと少し不安になるしと思っています…また、何か便秘解消法あれば教えてください😭麦茶はあんまり好きではありません…
- あい(8歳)
コメント

r__
便秘困りますよね。
離乳食始めた頃〜どんどん便秘になるんですよね😭
ウサギのうんちみたいにコロコロで硬いのが続き綿棒浣腸も効果なく、、、
こっちが心配してるだけで子供は全く機嫌も悪くないし離乳食もよく食べるし病院は悩んだんですが連れてったら下剤を処方されました。
液体で飲み物に数滴混ぜで飲ませるの8時間後にうんちが出るというものです。
下剤を飲ました翌々日に硬いうんちの後にゆるゆるうんちが出てこんなに溜まってたのかと思う量で、、、(笑)
それからは下剤は使用してませんが、毎日1回は出るようになりました☺
下剤も残ってるので便秘になったら使おうと思ってます。
なので、一度病院に行くのも有りかと思いますよ!
ちなみに、100%みかんジュースを水で薄めて飲ませると便秘解消になりますよ( ˆ࿀ˆ )
子供が生後6ヶ月頃はよくやってましたが、今は効果なくなりました(笑)
あい
お返事ありがとうございます!多分r_さんの下剤飲ましたあとの硬い💩~ゆるゆる💩が今日の状態でした!今日ちょうどかかりつけが休みなので様子見ですが、明日以降同じ感じだったら行ってみます!100%のみかんジュース、見かけたらやってみます!バナナも離乳食でまだ食べさせてないので、やってみようかと思ってます〜
r__
バナナも便秘解消に繋がるので
与えてみると良いですよ☺