
コメント

退会ユーザー
RSウイルスはうつりやすいです!
うちの子は、咳からはじまりました!
咳→鼻水→微熱→嘔吐→高熱って感じでした( Ö )

退会ユーザー
こないだそのパターンでうちが友達の子供にうつしちゃいました💦💦
うちは咳から始まり、鼻水と熱・・・というような感じでした。
友達の子供は4日位潜伏期間があってから症状が出たみたいです。
咳、鼻水、熱が一気にきたみたいです。
うつってないといいですね💦💦💦
RS長引くので(涙)
-
☺︎
そうなんですね(´;ω;`)
まさかのRSウイルスだとは思いませんでした、、、
ありがとうございます!
様子みておきます😭😭- 9月19日

まりりんouo
RSウイルスは遅かれ早かれ必ずといってもいいほどかかるものですもんね\(^o^)/
軽く終わる子もいれば、気管が弱い子はぜーぜーしたり、入院が必要になったりするので、おかしいなぁー!
とおもったら病院につれていってあげてくださいね(´・ω・`)
☺︎
そうですよね(´;ω;`)最悪です(´;ω;`)
ありがとうございます!
変わったことないかしっかりみておきます😧
退会ユーザー
うちの子も、3人でうつし合いで大変でした( .. )
下の子はまだ6ヵ月だったし!!
潜伏期間?がどーとかで、うつっていても1~3日は症状が出ないとか言ってた気がします🤔!
あまりひどくないといいですね( .. )
☺︎
潜伏期間があるんですね(´;ω;`)
しばらく安心できないですよね😮
ひどいと入院なりますもんね、、、
ありがとうございます🙄