生後2ヶ月の女の子について、指しゃぶりやお喋り、授乳間隔や睡眠時間について相談です。他のお子さんも同じような経験があるか知りたいです。
***生後2ヶ月(78日目)の女の子について***
生後2ヶ月の女の子ママです☺︎
初めての赤ちゃんで日々、分からないことだらけですが育児頑張っています!
そこで、いくつかお聞きしたいことがあります💦💦
最近になって、指しゃぶり(と拳しゃぶり)を覚えたのですが、指のしゃぶり方が凄くて、ずっとしゃぶってます☝︎☝︎💦
そしてそのまま寝ちゃうこともあります!
みなさんのお子さんも、こういう事ありますか??
指しゃぶり覚えるまでは、おしゃぶりで寝かしつけたりしてました!
指しゃぶり覚えてからは、おしゃぶりの活躍が少なくなってきました✋🏾✋🏾
あと、お喋りも沢山するようになったのですが、成長したからお喋りが多くなったのか?それともどこか調子悪くてなにか訴えているのか?😔💦
見分けがつかず、とりあえずお喋りに付き合ってます。
あと、授乳間隔(授乳回数)や、睡眠時間についても聞きたいのですが、生後2ヶ月半くらいの子だと授乳間隔や回数はどれくらいですか??
また、日中や夜はどれくらい寝ますか??
授乳間隔が、何時間も空いても大丈夫なんでしょうか??
最近まとまって寝るようになり、昨日はお風呂上がってから18:30~19:00に授乳して、20:00過ぎに寝て夜中の1:30に赤ちゃんが起きて授乳し、朝は8:00まで寝ました😂💦
普段は、20:00~22:00に寝て夜中3~4時頃起きて、その後朝7~8時に起きるような感じです💦💦
長くなりましたが、みなさんどんな感じか知りたいです😂💦
- しぃぽん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ありりん
うちも77日なので、とても近いですね😌☘️
とりあえず、拳しゃぶりはひたすらしています。笑
うちは、それで寝ることはありませんが😭💦💦もう必死です!
お喋りもだいぶ増えて来たので、同じように繰り返したり、話しかけるようにしたりしています。喜んで笑っています😌
授乳回数は日によって7か8くらいです。とても寝るようになり、夜中の授乳も1回か2回になりました。だいたい20時半にあげて2時頃起きて次はもう朝という感じが多いです🎶
できることも増え、表情も出て来て可愛すぎますよね😍💕
結優
2ヶ月くらいから指しゃぶり増えますね。指しゃぶりすることで自分の身体を確認してるんだって聞きました。
おしゃべりもそうですよね。うちはいつから増えたか記憶はないけど、機嫌がいいときも悪いときも声を出して訴えるようになってきますよ。
-
しぃぽん
コメントありがとうございます♥
そうみたいですね!
指しゃぶりや拳しゃぶりは大事な成長過程なんですよね☺︎
体調悪い時はもっと愚図りますよね!
ありがとうございました!- 9月19日
Lilian
生後2ヶ月(69日目)の男の子のママです✌️
うちも最近指しゃぶり・拳しゃぶり覚えました😊
チュッパチュパしゃぶって口の周りヨダレまみれのときが多いです😓(笑)
こまめに口の周り手を拭いてます😊
そのまま寝ちゃうときもあります😴
お喋りもたくさんしますよ😋!
もし体調悪ければずっとグズグズして機嫌悪いと思います🤔
ご機嫌でお話してるときは一緒にお話ししています🙌🙌
うちは保育園にいるときのみミルク、家では母乳で育てています🎶
うちもそんな感じですよ🤔🙌
体重もしっかり増えているしお腹空けば教えてくれるので夜は無理に起こすことはしないです😴🎶
むしろ寝てくれて助かるって感じです🙏💡
ちゃんとしたお答えにならず長くなりすみません😭
-
しぃぽん
コメントありがとうございます♥
指しゃぶりしたまま寝ちゃいますよね☺️
同じような感じの方がいて良かったです!
一緒におしゃべりするの楽しいです☺️
夜も無理に起こさなくていい様なので、良かったです☺︎- 9月19日
-
Lilian
口の周りべっちゃべちゃにして寝ちゃうときあります😴(笑)
お話しするの楽しいし可愛いですよね😊
顔みて笑うときも増えたので成長感じています🙌
たまに、ふぅ。とため息もつかれる時あります(笑)おいおい…と(笑)
1ヶ月検診で結構寝るんですけどと確認したら体重増えてれば無理に起こさなくていいよ~と言われたので起こしてないです🙌☆- 9月19日
-
しぃぽん
遅れてすみません😭
うちの子も口の周りベチャベチャですw
そんなとこも可愛くて😅💓
ハンドリガード?らしきのもしてたり、ホント成長感じますよね!
夜中は寝てたら起こさないで寝かせてあげようと思います( ¨̮ )
ありがとうございます!- 9月22日
RASIA
うちも2ヶ月半くらいです✨
拳しゃぶりすごいですよね(笑)
右手しか見つけてないみたいで、今は右手がお気に入りです😍
放っておいたら、しゃぶりながら寝ることもありますよ〜(*・ω・*)
おしゃべりたくさんしますよね💕
動物みたいな鳴き声とかw
ご機嫌でしゃべっていたと思ったら、突然、文句に変わることもあります(笑)
授乳間隔について
昼間は3〜4時間
夜は5〜7時間くらいです。
日中は朝寝、昼寝、夕寝
日によってバラバラですが、30分から2時間になることも(^▽^;)
うちも夜まっとまって寝るようになってきました。
18時半お風呂
19時すぎ授乳
20時就寝
12時半授乳
4時授乳
6時半起床
という感じですかね💦
まだまだ時間はバラバラです。
今日は4時授乳から8時まで寝てました。
まだまだリズムは整っていないので、赤ちゃんに合わせている感じです。
-
しぃぽん
うちの娘も、右手ばっかりしゃぶってます☺️✋🏾
動物の鳴き声みたいなの、わかります!
え!いまの声何?って思います😂💓
うちも間隔バラバラです💦
お昼寝は、朝昼夜します!
まだまだ、赤ちゃんに合わせていいですよね☺︎- 9月19日
あーみ
生後69日目です( ´∀`)
指しゃぶり、拳しゃぶりすごいです❤️
ご機嫌さんな時、寝起き、色んな時にしてます(*^^*)
眠たい時はそのまま寝てしまうこともあります😊
お喋りも2ヶ月頃から急に多くなって、よく笑う様にもなりました😊
授乳回数は6回から8回ぐらいです(o^^o)
まだまだリズムができてないので、そろそろちゃんと作らないといけないかなあとは思ってます💦
-
しぃぽん
コメントありがとうございます♥
同じような感じの方がいて良かったです☺️
うちの娘も、ニコニコ増えて声出して笑うようにもなってきました☺️
うちも、リズムが出来てないです💦💦
徐々に整えていけたらいいなって思います☺️- 9月19日
ポテト
うちは85日の男の子です😊💡
うちも指しゃぶりをこれでもかってくらい一生懸命やってて、鼻息がすごいです笑
やめさせなくていいと教わったのでそのままさせてます‼
お喋りすごいですよね❤
鼻の穴おっきくしてドヤ顔で喋ってますよー‼笑
話かければ、ニコっと笑い、喋り始めます✨
私は、そぉーかいそぉーかいと言いながら話に付き合ってます❤
機嫌悪いと、文句みたいなのも言います笑
授乳回数は1日8回くらいです‼
ただ、なかなか寝ない時は乳首をくわえさせるとちょっと飲んで、そのままスヤスヤ💤の時あるので、それは除きますが😣💦
夜は、寝る前以外は母乳なので、うちはまだ3時間~4時間弱の間であげてます😭
お風呂→17時半~18時の間
上がったらミルク
19時前後→抱っこで寝かし付け
夜3回程起きるので授乳
朝方5時過ぎに起きます‼
早く夜長く寝てくれないかなーと思う今日この頃です😂😂😂
-
しぃぽん
コメントありがとうございます♥
うちの娘も指しゃぶり凄いです😂💦
面白い顔してしゃぶってます💦笑
お喋りもニコニコしながら可愛いし楽しいです☺️文句、可愛いですね♥
授乳中に寝た時はゲップさせてますか??☺️
うちの娘は長く寝てくれるようになったのですが逆に心配で😂💦- 9月19日
-
ポテト
授乳中に寝たらゲップさせてません‼
させなくても吐かないので💡
長いなりに心配事あるんですね😭
うちは成長が遅いのかと不安になっちゃいます😂- 9月19日
-
しぃぽん
遅くなってすみません😭
授乳中ねたら、うちもゲップさせずに横にして寝かせてあげようと思います(´˘`*)
その子その子の個性ですから、お互いあまり心配しないようにしましょ☺️💓- 9月22日
たなばた
生後69日目の女の子です。
まさに同じだと思ってコメントさせて頂きました~。
指というか親指の付け根を必死でしゃぶっています。
そのまま寝るという可愛いことはあまりなく(笑)、むしろしゃぶるのに夢中になって、そこからどんどん激しくなって混乱モードで泣きながらチュパチュパやってます。
混乱してるような時はそっと手を外してあげると、あれ?何してなんだっけ?って顔してまた仕切り直しでチュパチュパやってます(笑)。
ただ、寝起きに顔をガシガシ擦るクセがあり、ヨダレまみれの手と顔を擦るため、ほっぺやおでこにブツブツが出来てしまいました。
小児科に行ったらヨダレかぶれと言われ、処方された薬を塗っています。
お医者さんいわく、しゃぶるのはごく自然なことだからやめさせたりしなくて良いそうですよ。
-
しぃぽん
遅くなってすみません😭💦
コメントありがとうございます💓
まさに同じなんですね!
しゃぶるのに夢中なのわかります😭💓
ホントすごいですよね💦
寝起きに顔ガシガシもやります!
ぶつぶつ、ヨダレかぶれって言うんですね!
気をつけて顔拭いてあげるようにします☺️💦- 9月22日
-
たなばた
顔ガシガシやっちゃいますか~(笑)
ヨダレが付着して乾いちゃうのが良くないみたいですね。
清潔にして保湿してあげるといいみたいです。
私が病院で処方された薬もいわゆるワセリンで、薬塗る前に簡易的に清浄綿で顔と手を拭いてます。
3日くらいでキレイになりましたよ。
もう対処法が分かったので、思う存分しゃぶってくれって感じです(笑)- 9月22日
-
しぃぽん
乾いてかぴかぴにたまになってます💦
それを拭いて保湿すればいいんですね☺️
気をつけて見てあげるようにします★
対処法わかったら余裕ですね(´˘`*)- 9月22日
-
たなばた
ですね、特殊な薬じゃないので安心して塗れますし、夜中のチュパチュパノイローゼがなくなりました(笑)
同じ悩みの方がいて私もホッとしました~。- 9月22日
ありりん
追記です💦
授乳ですが、普通なら6回とかのペースですが、お風呂後授乳というのが身についていて1時間前に飲んでも絶対にそこで飲まないと気が済まないので、1回増えます💦
しぃぽん
コメントありがとうございます☺️
1日違いですね♥
うちも、授乳回数は6~7回なんです!
少ないのかな?と思ってたのですが同じような感じの方がいて安心しました♥
どんどん出来ることや表情も増えて嬉しい反面、大丈夫なのかな?って不安もあって😭💦