
コメント

haru.
私の旦那も急にロックかけたりしますよ😂笑
そういうときは女の子と連絡とってるときです😇でも浮気ではないので怒りはしませんが、ロックかけだすと必ず突っ込みます😂

まめ嫁
ロックをかける。隠す。
→子供が触るから
考えられますが怪しいですね(^_^;)
-
かなやん❤︎
回答ありがとうございます。怪しいですよね(;_;)私が部屋に入ると携帯を閉じたりします…。
- 8月6日

怪獣使い
怪しいですね…
私なら他の誰かがいる前でちょっと携帯見せて、やましいことないなら良いよね?と言います。
この他の誰かは旦那さんが逆らえない人の前の方がいいと思います。
-
かなやん❤︎
なるほど!携帯見せてと言うのも勇気がいりますね(._.)実際ほんとになにかあったとしたら立ち直れません。このまま放置してればいいのか…でもモヤモヤです。
- 8月6日
-
怪獣使い
最近様子がおかしいし、子供ばっかりでかまってあげれてないから気になって…とか言うかな?
でも確かな証拠が掴めないと言えないですよね(´・・`)
何もしてなければいいですが、何かしてたら自分と子供まで裏切ってると言う事になるので徹底的に戦うと思います!- 8月6日
-
かなやん❤︎
最近スキンシップもないし、産後の体で自分に自信ないし…なので余計に心配になってしまいます(^◇^;)
- 8月6日

しまほっけ
私なら放置ですかねー。
旦那が携帯を隠したところで実害はないので。
仮に浮気だったとして、家族と過ごす時間が明らかに減ったり、使途不明金があったり、浮気現場を目撃したりっていう実害が出てきたら対応考えますが…
ただ、娘さんが3歳ならイタズラ盛りですよね?携帯イタズラされるのが嫌なんじゃないですかね?例えばエッチな画像が入ってるとか(笑
携帯は趣味の宝庫ですし。イタズラによってそれが露見するのを警戒してるのでは?
まだ全然気楽に構えてていいと思いますよ!
-
かなやん❤︎
仕事終われば帰ってくるし、休みの日は家族と過ごすし女の人と会ったりはしてないと思うんですが、もしかしたら女の子と連絡取ったりしてるのかなぁと疑ってしまいます(._.)もう少し放置して明らかに黒だと思えば話そうかなと思ってるんですがずーっとモヤモヤでどんどん愛されてるのかなぁと不安になってます(;_;)
- 8月6日
-
しまほっけ
どうしても不安にはなりますよね💦旦那さん好きなら余計に😅
疑ってるわけではないけど、以前と違うところが疑問に思えて不安ですって伝えてみてはどうでしょう?
あえて、「妊娠して体型が変わって女として見れなくなるんじゃないかって不安で…」みたいに、自分の不安要素が原因っぽい言い方してみれば、旦那さんも嫌な思いせずに話できると思いますよ!
ちなみにうちは、妊娠中旦那の方から夜の夫婦生活を減らしてきた時に不安になり、話し合いをしましたよ!
赤ちゃんが心配で集中できないって旦那の口から言ってもらったら少し安心出来ました☀
やっぱり夫婦ですので、話し合うのが一番ですよ!
ちなみに、旦那さんは浮気の前科ありですか?
ありだったら疑ってしまうのも仕方ないですが、前科なしならできたら信じてあげて下さい😃
疑う場合は、もし問い詰めて携帯見て白だとしても、「証拠は消したのでは?」「うまく隠したのでは?」と疑いが晴れることはないと思います。
悪魔の証明ってよく言いますが、無実を証明することほど難解なものはないので…
大好きな旦那さんを疑うのはかなやん♥さんも辛いですよ!
どうせ疑うなら明確な証拠が出てからでも遅くないです!
今は信じて、でも不安だって事を話して受け止めてもらうほうが安心できると思います☺- 8月6日
-
かなやん❤︎
ありがとうございます。読んでてウルウルしてしまいました(;_;)旦那さんが大好き過ぎるので余計に心配です!旦那さんは浮気の前科なしです。何日か前に直接言えなかったのでラインでスキンシップとかないし産後こんな体だし本当に好きなのか不安だよとは伝えました。そしたらめっちゃ大好きだよと言ってくれたので少しは安心してるのですが(._.)旦那さんのこと信じないとダメですね!暑い中家族のために仕事頑張ってくれてるのに疑うなんて申し訳ない。私にも原因があるのでもっと女磨きして自信をつけようと思います!
- 8月6日
-
しまほっけ
自分に原因があるなんて思わなくて大丈夫ですよ!
よく言われますが、妊娠中はホルモンバランスの影響とかで不安になりやすいものらしいですし!
優しそうな旦那さんですね!
それならきっとかなやん♥さんの不安な気持ちも上手に受け止めてくれますよ😃
不安な時は不安だって言って安心させてもらえばいいですよ!
そのぶん、仕事ありがとうって伝えたり、体調いい日は旦那さんの好物作ってあげるとかしてお返し?をしてあげればokです♬
旦那さんの喜ぶ顔を考えて料理とかしてる間は、不思議と不安な気持ち忘れられたりするものですよ(*´∇`*)
きっと今の不安な気持ちもいい思い出になる日がきますよ♡- 8月6日
-
かなやん❤︎
お優しい言葉をありがとうございます(;_;)疑う時間がもったいないですよね!旦那さんのために料理も頑張りたいと思います(´▽`)ノずーっとモヤモヤで泣いてた夜もありましたが、相談に乗っていただきスッキリしました!本当にありがとうございます★今日の夕飯、旦那さんに喜んでもらえるように頑張ります(*^◯^*)
- 8月6日

さとmama☺︎
娘さんが携帯いじって電話かけちゃって、それ防止に💡とかはないですか?(;^_^A
小さい子あるあるで、知り合いの方や会社にうまい具合に履歴ボタンを押して電話してしまう子がいたりするので(;^_^A
うちも小さい頃は、知り合いに電話かけてしまった時があり、携帯を触られないように気をつけてましたよo(^▽^)o
-
かなやん❤︎
だといいのですが。つい悪い方に考えてしまいますヽ(´□`。)ノ・゚ もう少し旦那さんを信じてあげないとダメですね!ありがとうございます★
- 8月6日

にゃ〜
浮気された経験者です。
確実に女がいると思います。
最初はショックでしょうが、浮気は早期発見、早期対処が大事!放っておくと相手女性の妊娠等、取り返しのつかないことになりますよ。
まずは問い詰めずに、旦那が寝ているorお風呂に入ってるすきに携帯のロックを解除し、確証が出れば写メってください。
携帯を見るのは悪いことじゃない、自分と家族を守るためと思って!
何も出なければ思い過ごしでラッキー、携帯を見たことを素直に謝ればすみますが、おそらく女とのありえないくらいのラブラブメールが出てきます。
それを見て、自分がどうしたいかを考えて、カウンセラーさんに相談する等、しっかり対策を練ってから、行動を起こしてください。
自分で問い詰めても旦那は嘘しか答えませんし、もっとバレないようにコソコソ行動するようになるだけです。
不愉快なコメントでしたらすみません。かなやんさんが幸せになれますように。
かなやん❤︎
回答ありがとうございます!やっぱり女ですよね(;_;)ずっと旦那に話せずモヤモヤしていてストレスなので頑張って突っ込んでみようかな(._.)でもいざ本人を目の前にすると勇気が出ません…。