
車と自転車がぶつかり、相手はそのまま去ってしまった。当て逃げになるか心配。事故後の対応や会社での噂に不安。どうしたらいいか。
事故について。昨日からとても悩んでいます。
昨日車を運転中、自転車とぶつかってしまいました。
私が左折しようと少し前に出ていて道を譲ってもらったので左側を確認せずにいこうとしたのが原因です。
ぶつかったと言っても軽くで自転車の方は転けてはいないです。
とっさの事だったのでどうしようと焦っている間に向こうもそのまま行ってしまったようで謝罪もなにもできていません。
これはやっぱり当て逃げになりますよね?
怒る様子もなく追いかけてくる様子もなかったです。
すぐに車から出て謝罪すればよかったととても後悔しています。
せめて窓でも開けれていたら!と…。
会社の目の前での事故で譲ってくれた人は同じ会社の噂好きなおばさんだったので今日皆に言いふらされていると思うとそれも不安です。
どうしたらいいんでしょうか。
- ひーちゃ(7歳, 8歳)
コメント

てぃママ
会えるのであれば本人に一言
声をかけてみた方がいいかと
思います😣

みくる
わたしは同じ状況で相手がいいです~と去って行ったので、そのまま仕事に行ったら、相手が警察に行っていて「当て逃げしましたよね」と警察から連絡がありました(^_^;)
先に警察に連絡しておいて、なにもなければそのままでいいと思いますよ!
-
ひーちゃ
えー!
いいですと言ったのに…
やっぱり連絡しておいた方がいいですよね(>_<)
ありがとうございます!- 9月19日
-
みくる
点数については、相手が人身事故の届け出をしなければ引かれません。なので、相手が先に警察に届けるか、ひーちゃさんが届けたあとに相手が届けた場合なので、わたしは先に届けた方が良いと思います。
ちなみにわたしは通常なら1点か2点の減点だったそうですが、ひき逃げにされたからか、相手が長く通院したこともあり、4点ひかれました(>_<)💦- 9月19日
-
ひーちゃ
警察に言うと強制的に引かれるものだと思ってましたが違うんですね。
大して怪我してないのに長く通院する人もいるみたいですしね(>_<)
きちんと届け出ることにします。
ありがとうございます!- 9月19日

ましゅ
もう、起きてしまったことだから
あまり悩みすぎないでくださいね😭💦
当て逃げ…かと言うとわかりませんが
私が自転車運転してる人だったら
きっと大したことなかったから
そのまま立ち去ったのではないかと思いますけど…💦多分転んでもいない、怪我もしてない、自分の不注意であるかもしらない→立ち去っちゃお的な??
すぐ、車から降りれていたらきっと良かったのでしょうが…それは…もう起きてしまったことだから悩むのは、やめましょう。゚(´つω•`。)゚。
あとは、会社の人ですね⤵︎ ⤵︎
-
ひーちゃ
回答ありがとうございます(>_<)
実家にいたこともあり父に相談したら同じようなことを言われました。
今日1日なにもなかったら大丈夫ですかね(TT)
車の中から後ろを見たらそのおばさん爆笑だったので噂されることは間違いなさそうです…。- 9月19日

まめこ
大変でしたね😥事故の瞬間は、お互いパニックになってしまいますもんね💦
私の同僚も同じような事があり、自転車を運転していた本人は平気だと思い帰ったしまったそうです。でもやっぱりご家族が警察に行かれたようで…
相手が行ってしまわれても、警察へは一報いれておく方が良いと話していました。
噂好きのおばさんを通して会社から聞かれたとしても、きちんと対応したと言えますしね😅
-
ひーちゃ
回答ありがとうございます。
家族が言う場合のこと考えてなかったです…。
本人より親や家族の方が心配にはなりますもんね。
警察へはなんと言えばいいんでしょう??- 9月19日
-
まめこ
最寄りの交番か、警察署へそのままお話しするのがいいかと🤔
「自転車とぶつかってしまったけど、相手の方に連絡先を聞けないまま行ってしまわれました。」とかですかね。
相手の方が届けを出しても出さなくても、やるべきことをやっておけば後々安心して過ごせますし😉- 9月19日
-
ひーちゃ
きちんと届け出ることにします。
何かあってからまた後悔するのも嫌なので(TT)
ありがとうございます!- 9月19日
-
まめこ
ひーちゃさんの身にも、何事もなかったようで良かったです😢
妊娠中に大変でしたね💦
お体無理なさらずお過ごしくださいね!- 9月19日

ぴょ
私は自転車側の立場になったことがあります。私の場合は、怪我もしたのでその場で警察の現場検証もありました。
その際、警察から物損にするか人身にするか聞かれました。
怪我をして通院になりましたし、相手の対応も悪かったのでもちろん人身にしました。
大した怪我じゃなくその後立ち去る人もいるみたいですが、後で怪我など見つかり届けを出されたら受理されることもあるかもしれないですね。
-
ひーちゃ
そうなんですね(TT)
届け出るかどうかは相手次第なんですね…。
私の方からもきちんと届け出ることにします。
ありがとうございます!- 9月19日

かえ^o^
警察官です。
正直、その時に相手が去ってしまっても届出なかった場合当て逃げ、自転車の人が後日この事故が原因で病院にいけばひき逃げになります。
相手が何も言わずに去って至った場合でも、車を運転するにあたって事故の届出をする義務が主さまにわありますので必ず届出してください。
その場合、通報時に相手の自転車の方は何も言わずに去っていかれました。と伝えれば警察でこの事故はちゃんと受理したと書類がのこります。
-
ひーちゃ
警察官からの貴重な意見ありがとうございます。
きちんと届け出ることにします。- 9月19日
-
かえ^o^
後ですね、事故から時間がたってるので最寄りの交番ではなく、本署に届出してくださいね。事後申告は交通課員しかとれないので。
- 9月19日
-
かえ^o^
その際、昨日の何分ごろ、何処何処付近で自転車の方とぶつかったのですが、相手の方とお話をしょうとしたのですが、すぐに何も言わずに去っていってしまって、事故の届出をせずにいましたが、家族に話したところ、事故の届出でをした方がいいと言われたので届出に来ました。と伝えるとわかりやすいとおもいます!
後はその時の調書などは交通課員が主さまの話をもとに書いてくださるとおもいます。
届出の際、車の写真も撮ると思うので、車でいってくださいね!!- 9月19日
-
ひーちゃ
本署となると免許証の更新等の時に行くところですか??
電話でいいと思ってました(>_<)
なにからなにまでありがとうございます!- 9月19日

ぷにまな
うちの場合は私が自転車で車に当てられました。ワタシもとっさに大丈夫です!と言ってしまい、学校行こうとしたら自転車が壊れてて、実家に戻って母に車で送ってもらいました!母には自転車壊れたんだからせめて無傷でも自転車だけは弁償してもらわないとだめでしょ!ってかなり怒られて(^_^;)そのまま普通に学校行き授業受けてたら、先生から急に呼ばれて
警察から当て逃げされた生徒がいるって連絡あるけど朝事故したの?って聞かれて(^_^;)どうやらその事故を見てた人が通報したみたいです(^_^;)当時のワタシはほんとにばかで自転車も壊れてたし、わざわざ通報してくれた方がいたのにも関わらず、大丈夫です!と言ってしまい、、、
大事にしたくなかったのもありますが😭
あとから傷が、、、とか痛む、、、とかもあるので警察に行かれたほうがいいかもしれませんね(>_<)💧
ひーちゃ
自転車の方は会社の人ではなさそうで今日会えるかどうかもわからない状態です(TT)
もし会えたら謝罪します!!
てぃママ
会えたらいいですね😣
でもあまり考えすぎないでくださいね💦
ひーちゃ
はい、ありがとうございます(>_<)