![ごまちー0510](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がおままごとで遊びたいと思っているので、おもちゃを買い揃えてあげたいが、男の子がどこまでおままごとするか迷っています。主人は心配していますが、息子が楽しんでいるなら遊ばせてあげたいです。
息子の室内遊びについてアドバイスなどお願いします。
うちは主人の連れ子が2人の姉妹と実子の息子です。
息子と長女は12歳離れてます。なので
家ではおままごとしたことないしどっちかと言うと
わんぱくに身体動かしたり、車などで遊んでます。
少し前に支援センターで少し上の女の子に
無理矢理?おままごとに付き合わされてて
(無理矢理というか息子はよく分かってなかったんですが)
そこから支援センターに行くとおままごとしてます。
姉妹のおままごとのおもちゃのキッチンがあって
息子はかなりお気に入りになったみたいです。
百均で少し買い揃えようかと思っていますが
男の子でどれぐらいまでおままごとしますか?
主人は女の子っぽくなるんじゃない?と心配してますが…
私的には息子が遊びたいので遊ばせてあげたいです
- ごまちー0510(9歳)
コメント
![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri
4歳の女の子と2歳の男の子がいます!お姉ちゃんの遊び方見てるので、おままごとしますよ!フライパンにバナナ乗っけてジュージュー言ってます😂
人形に食べさせたりママに食べさせたりして遊んでます☺️
食材系とフライパンなどの道具系、スプーンやお皿など軽く揃えてあげたらいいと思います😊
![she727](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
she727
うちの子は1歳頃から始めて、今月3歳になりますが、今もおままごとしてますよ✨
むしろ月齢が上がった今の方が楽しそうです🎵
ごっこ遊びは、幼少期にとても大事な遊びの1つだそうですよ😊
おままごとすることで、食にも興味を示したり、お母さんと同じだ!とワクワク楽しくもなりそうですし💓
遊びながら、いただきます!ごちそうさまでした!なんかも伝えられるし良いと思います🙌🏻💕
女の子っぽくなんて全くならず、トミカにどはまりしてるので、たくさんおままごとさせてあげたら良いと思います😊
-
ごまちー0510
結構ハマるなら長く使えるものとか
キッチンも買い直そうかと考えていて^^;
たしかに人参などの野菜を包丁で
切ってると最近野菜食べてくれるように
なってきた感じします😅- 9月18日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
支援センターで2歳くらいの男の子がおままごとしてるの見ました。その男の子もほかにおもちゃで遊んでました。
-
ごまちー0510
家ではわんぱく~って感じなんですが
支援センターで黙々と料理を皿に乗せたり
包丁で切ったり、人形にあげたりと
楽しそうなので軽く揃えてみます^^*- 9月18日
-
あき
男の子のおままごとやってる姿もかわいいですよね(*⌒▽⌒*)
- 9月18日
-
ごまちー0510
可愛いです♡なんか息子におままごとで
ご飯作ってもらうと食べちゃいたい気持ちになります🤣- 9月18日
ごまちー0510
歳が近い兄弟ならお姉ちゃんの遊び真似したり
一緒にできるけど離れてるから
すぐやらなくなるかなっとか色々考えて…
ありがとうございます^^*軽く揃えます!