
コメント

✿さとあゆ✿
可能性はどちらもありますよ(´・ω・`;)
どちらが高いとかは無いと言われました

はじめてのママリ🔰
男の子の精子は泳ぐのが早いので、女の子の精子よりも早く卵子に到着するそうですよ(^ ^)
なので、どちらかというと男の子の確率の方が高いと思います!
逆に時間が経つにつれての生存率は女の子の精子の方が高いので、排卵日よりあとの仲良しでは、女の子の確率の方が高いそうですよ。
-
スターバ
だからウチは男の子だったのですねー(´・・`)
毎回排卵予測カレンダーやってても排卵日が大体遅れる傾向があるので予定日の一日前に仲良ししたら今回はカレンダー通りに排卵日来てしまって見事男の子!
女の子希望だったのですがこればっかりはしょうがないですよね笑- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
思った通りに排卵してくれませんもんねー(^^;;
うちはまさかまだ排卵来ないと思ったら早く排卵がきて妊娠したパターンです😂
いずれ2人目を考えていたのでもちろん嬉しかったのですが、こうもズレると産み分けも簡単ではないんだろうなぁと思います😵- 9月18日
-
スターバ
排卵がきちんと出来てる人の方が凄いですよね!
私なんて二ヶ月に一度の割合みたいで(´・・`)
産み分け本当に難しいです…
やまべえさんはまだ性別がわかってないからこれから楽しみじゃないですか?
二人目育児共に頑張りましょ(・∀・)- 9月19日
スターバ
一日前だとそうなんですね。
ありがとうございます♪