※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハンナ
妊娠・出産

昼過ぎに鮮血が出て、病院に電話したら「生理くらいの出血になったら来てください」と言われました。再び鮮血が出て、生理の量ではないと思います。怖いです。

今日、昼過ぎに鮮血が出て、病院に電話したら「生理くらいの出血になったら来てください」とのこと。
そしたらさっきも鮮血が(;_;)

生理の量ではないと思うけど…。
怖い(;_;)

コメント

まのん

わたしも初期に鮮血あり、すぐ病院行きました。血が止まるように筋肉注射して薬ももらいましたよ。不安ですし、あまり我慢せず受診してもいいと思います!

あとはなるべく横になってました。

  • ハンナ

    ハンナ

    祝日じゃなければすぐに病院行くんですけど(。•́•̀。)💦
    仕事もあるのでどうしようかと(。•́•̀。)💦

    • 9月18日
  • まのん

    まのん

    赤ちゃん第一で、わたしは数日仕事休みました。

    • 9月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    そうなんですね(。•́•̀。)💦
    最近上の子の体調不良などで数日休んだので、すごく休むの言いにくくて(;_;)
    それでも赤ちゃん第1ですよね(;_;)

    • 9月18日
  • まのん

    まのん

    わかります(T_T) うちも上の子理由で結構休むこと多くて、でも職場はすごく理解ある環境だったので無理せず休みました。

    • 9月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    そうだったんですね(>ω<)
    うちの職場も休みやすいんですけど、それでも言いにくいですよね(;_;)
    しかもまだ心拍確認できてないので、課長に報告できてなくて…。明日の朝病院行くなら今日中に連絡しないといけないんですけど、電話での妊娠報告ってどうなんだろうと思って(>ω<)

    • 9月18日
  • まのん

    まのん

    心拍確認前だと確かに言いづらいですね💦

    • 9月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    今日病院に行って、切迫流産の診断を受けました(>ω<)
    胎嚢が小さいので、このまま育つかわからない…と。
    まだ心拍も確認できてないので、特別安静にしなくてもいいみたいなんですが…。染色体異常じゃなかった場合、私の無理がたたってダメだったとかになりたくないので、仕事どうするか悩んでます(;_;)

    • 9月19日
  • まのん

    まのん

    先生には仕事休まなくてもいいって言われたんですか??

    • 9月19日
  • ハンナ

    ハンナ

    してもいいけど軽めにねって言われました(;_;)
    先生も今後のこと五分五分みたいで、先生も染色体異常だったら安静にしてても意味無いから、働くなら働いても~ってニュアンスでした。

    • 9月19日
  • ハンナ

    ハンナ

    今日、筋肉注射してもらったんですけど、出血ってすぐ止まりました?
    朝うって、まだ出血してます(;_;)

    • 9月19日
  • まのん

    まのん

    そうなんですね💦心配ですね
    でもほんと無理しないでください!仕事は人がいないなりにどうにかなっちゃうけど赤ちゃんはハンナさんしか守れないので。

    筋肉注射後、数日はまだ微量の出血ありました。

    • 9月19日
  • ハンナ

    ハンナ

    仕事はしばらく休むようにしてきました(;_;)
    でも出血がひどくなってるような気がします(;_;)
    トイレに座る度、とぷって出てきます(;_;)
    出血量が増えてる気がします(;_;)
    これが微量なのかどうなのか…。

    • 9月19日
  • まのん

    まのん

    お仕事休めてよかったです!出血増えてそうならまた病院に連絡してもいいと思います。

    わたしはとにかく横になってました!

    • 9月19日
  • ハンナ

    ハンナ

    まだ胎嚢しかないので、先生も何もできない感じでした(;_;)
    これが赤ちゃんが見えてたりしたら入院とかなんでしょうけど(;_;)

    • 9月19日
  • まのん

    まのん

    確かに初期は、赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね。

    わたしは初期に出血後、順調だったのですが、32週で大量出血してしまい緊急搬送、切迫早産で入院していました。一人目は産休直前までバリバリ働いてたので妊娠がこんなにもリスクがあるものになるとはとびっくりしました。今も正産期までほぼ寝たきりです。何があるかわからないですね。

    • 9月19日
  • ハンナ

    ハンナ

    信じたいです(。•́•̀。)💦

    そうだったんですね(>ω<)
    私も1人目が、ほぼつわりもなくバリバリ働いて~だったので、本当に今回不安です(;_;)
    本当に何があるかわからないです(>ω<)
    入院生活、不安だと思いますが一緒に頑張りましょう(;_;)

    • 9月19日
deleted user

初期の頃の出血はどうしようも
できないからとりあえず家で大人しく横になっていた方が良いみたいです💦
が上にお子さんがいるとそうもいかないですよね😩

  • ハンナ

    ハンナ

    上の子の抱っことかもあるし、仕事もあるし(。•́•̀。)💦
    怖いです(;_;)
    今日1日横になってたんですけど(;_;)

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(T . T)
    もし行けるようなら病院に行った方が良いと思いますが難しいなら極力ゆっくり休んでくださいね😭
    赤ちゃん無事でありますように🙏

    • 9月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    とりあえず生理ほどの出血ではないので、明日の朝行ってみようかなと思います(;_;)
    赤ちゃん心配です(;_;)

    • 9月18日
buu06

心配だったらもう一度電話して病院行った方がいいですよ!何もなければそれで良しですし☺︎
私も5w過ぎに出血して日曜日でしたが見てもらいました!結果絶対安静で妊娠継続のためお尻に注射しましたが、今は問題なく成長してくれてます!

  • ハンナ

    ハンナ

    心配ですね(;_;)
    明日の朝行こうかなと思います(>ω<)
    どのくらいの出血量でしたか(;_;)??

    • 9月18日
  • buu06

    buu06

    心配ですよね>_<
    私1人目の時は出血したことなかったので余計に不安で不安で無理言って診てもらいました。
    初めは茶オリくらいから始まって、織物シートで足るくらいですが鮮血がまぁまぁ出だしたので病院行きました💦

    • 9月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    私も1人目の時は出血しなかったので、余計心配です(;_;)
    かなり不安ですよね(;_;)
    今日、朝の10時頃と昼16時半くらいの2回で、両方とも出た感じがしてからすぐトイレに行ったのでおりものシートにはほぼつかず、1回目は1回ふいただけでふきとれて、2回目は2~3回ふいたら拭き取れるくらいの量でした(;_;)

    • 9月18日
  • buu06

    buu06

    あまり量は出てない感じですね!
    少しでも量が増えてきたり、お腹痛くなってきたりしたら朝を待たずに、もう一度電話してみてもいいかもしれないですね>_<
    お仕事もあって大変かとは思いますが、あまり無理されずにゆっくり身体休ませてあげて下さいね☺︎

    • 9月18日
  • ハンナ

    ハンナ

    この量で、あんまり出てない量くらいなんですね(>ω<)
    それを聞けて少し安心です(>ω<)
    さっき再度病院電話したら、お腹の痛みがひどくなってきたらまた電話してくださいとのことでした(。•́•̀。)💦
    心配ですが今日一晩頑張ってみます(>ω<)

    • 9月18日