![ぽんまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と私の実家に行く時の話です。私と旦那は財布を別にしていて旦那か…
器の小さい話ですみません。
旦那と私の実家に行く時の話です。
私と旦那は財布を別にしていて旦那からは食費を毎月もらい、はみ出たぶんは私が払っています。
その他も引き落としはすべて旦那です。
なので、食費の財布、旦那の財布、私の財布があります。
私の実家は車で30分くらいで、旦那は毎回コンビによってコーヒー買ってと言ってきます。(食費の財布から出せという意味です)
え?家出る前も飲んだし実家ついたらあるから我慢しなよ。というと、不機嫌になりいつもギクシャクします。
たかがコーヒー1本でも私からしたら、むしろそれくらい自分で払えよと思います。
出かけると毎回です。
たばこだのコーヒーだの、嗜好品食費でまかなえというのは納得出きません。
以前までは買ってあげてたけど
食費が足りない月は私が買ってあげてることになるので、自分で買ってと毎回旦那に言い聞かせますが不機嫌になります。
私が心が狭いのでしょうか?
- ぽんまま♡(8歳)
コメント
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
うちとお金事情は一緒ですね🎵
ぽんままさんは旦那さんに何か
買って貰うことはないですか?
もし無くて完全に別なら
食費から出すのは違うと思います
私はお小遣い1万と食費貰ってます
足らない時はお小遣いから出したりします
でも服だったり、出掛け先で食べたり、
スタバ行ったりした時は
旦那が全部出してくれるので
それくらいだったら別にいいかなぁ
って思ったりもします!
お金無くてきつい時は
うわ~😅ってなるますが(笑)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
心狭くないです。財布別ってそういうのが何かと面倒ですよね。うちも財布別です。旦那が小遣い制は嫌だったようでお互い生活費を出し合う形になったのですが…共有する者は生活費で買うけど、髭剃りとか洗顔とか絶対に私が使わない者を買ってきて言われたり買い物カゴにホイホイ入れられるとイラッとします😅私は化粧品とかその他もろもろ自分のお金で買ってるのにー😑酒も生活費からだし。私は授乳中で飲めないし😑ムカつくからお菓子とか買いますけど。笑
長々失礼しました。笑
-
ぽんまま♡
ほんとにめんどくさいですが、色々あって今のお財布事情になりました(´・ω・`)
買い物かごにほいほいわかります!
めちゃくちゃムカつきます😭😭
やはり自分しか使わないものなのに
おかしいですよね!
うちわ裕福じゃねーんだよ!って叫びたくなりますww- 9月18日
![雪印](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪印
嗜好品は自分の財布で(タバコ、酒)
出先でコーヒーを買う(家計から)のは納得いきます
でも↑のようなケースは我慢しなよっておもいますね
-
ぽんまま♡
家計からが頻繁すぎてもう1度話し合う必要がありそうです(´;ω;`)
- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
財布別なら自分で出せばいい話ですよね。
それか食費上げろっていいます。
たかだか1本でも散り積です。
-
ぽんまま♡
ほんとにそれです!
散り積も!
食費交渉してみようと思います(´;ω;`)!- 9月18日
![兄妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹mama
たった30分の距離で毎回だったら嫌になりますね😖💨
私ならあらかじめ家でコーヒーをタンブラーにでも入れて行くかもしれません😅
たった100円でも痛いですからね💦
そしてタバコは100%自分のお金で払わせます😨
-
ぽんまま♡
初めはタンブラーに入れてあげていたのですが
あまりにも人任せな態度にむかつきやめました…
そしたら買ってーといってきたのでさらにウザイですw- 9月18日
![exx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
exx
心狭くないと思います!
でも、うちの場合、
食費は私なので
それを言われると
は?って思っちゃうけど
ぽんまま♡さんの場合、
旦那さんが出してくれてるので
私だったら特に何も思わないかもです!
でもでも
頻繁だとイライラします!
-
ぽんまま♡
旦那の浪費や借金がなく
余計な出費がなければ
私も全然気にならなかったのですが
誰のせいで切り詰めとると思っとんや!って感じでイライラします😂- 9月18日
![ひよりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよりママ
ん?その他の引き落としは、すべて旦那さんなわけですよね?
それって、折半ですか?
その他の引き落としって、たとえば、家賃や光熱費や、保険とか携帯?
それなら、旦那さんに負担が多すぎませんか?
それなのに、コーヒー代、食費から出すのも嫌なんですか?(^◇^;)
-
ぽんまま♡
はい。全て旦那です!
旦那の借金を私が一括で返して
その分を私に返却する能力もなく
我慢もしなければ、わがままばりの旦那に離婚をつきつけ、話し合いの結果借金分の支払いを月々の支払いにあて、借金相当の支払い金額になったら初めて折半にするという結果になりました😂- 9月18日
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
毎回なら自宅からコーヒー持って歩いたらいいと思いますよ٩( *˙0˙*)۶
私は出かける際、飲み物買いませんよ!
お茶もコーヒーも水筒に入れて持ち歩きます。
それか、コンビニに寄るくらいならスーパーで買いだめしといて、コーヒー買ってって言われたら、じゃーん!あるよー٩( *˙0˙*)۶なんて言ったら喜ぶんじゃないですか?笑
毎回言われるなら言うの見越して準備します。
コンビニで買うなら尚更。
コンビニの半値でスーパーで買えますからね。
-
ぽんまま♡
素敵な提案ですね!
いつも飲み物持ち歩いてるのですが、コーヒーだけはタンブラーなので旦那が作るのをめんどくさがり、あるもので飲めといってもいらないと言ってわざわざコンビニ行きます。
お恥ずかしい話ですがコーヒーは嗜好品なので、食費しかもらってない現状で買いだめは正直難しい現状なのです…- 9月18日
-
1214
他の方への返信見ましたが、借金肩代わりしてるなら、コーヒーは旦那さんが自分で作って持ち歩くべきですよね!
私ならコーヒー自分で買うことすら許せません(꒪⌓꒪)- 9月18日
-
ぽんまま♡
やはりそう思いますよね!
本当にその通りです…
しかし、お小遣い制にしてたらお義母さんから八万借りて趣味に使ってたりしてて、もういっそのこと別にしようとなりました😂😂- 9月18日
![たつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たつや
食費からはみ出た分も旦那さんに請求してはどうでしょうか?
ぽんまま♡
旦那が出すなんてほぼないです😂
喧嘩した時にジュースとお菓子買ってくるくらいです…
プレゼントとかもないですし(笑)
もともと浪費家なので(´;ω;`)
あいね
んじゃ無しですね!
プレゼントとかないのも辛いですね!
1年に1回誕生日くらいは
してほしいですよね🤔