1歳4ヶ月の子供の寝かしつけについて相談です。夜の寝る時間を早めたいが、遊び好きでなかなか寝ない様子。おんぶで寝かしつけるか、一人で寝る練習が必要か悩んでいます。
1歳4ヶ月です。
寝かしつけについて教えて下さい。
うちはお昼寝はおんぶで寝んね(13:30-15:00過ぎ位まで昼寝)
夜は一時間くらい寝室で遊び回って、おっぱいで21:30頃寝る感じです。
もっと早く20:30頃、せめて21:00には寝て欲しいんですが(子供の睡眠時間確保のため)なかなかの遊び人でギリギリまで遊んでいます。背中トントンで寝るなんて夢のまたゆめです。
おんぶすれば30分くらいで寝るのかなぁと思ってますが、一人で寝る練習も必要かなと迷っています。
みなさんのお子さまはどんな風に寝ますか?
- りさ
コメント
ママリ
10ヵ月からひたすら横で寝たフリして寝かせてました😊
昼寝も同じです。
4月から仕事復帰して保育園行ってるんですが私の方が先に寝落ちしてしまってて気付いたら寝てるって時も多々あります。
しーちゃん
だいたい19:00から20:00の間に寝ます。19:00頃から布団で一緒にゴロゴロして寝てく感じです😃
いつもは腕枕で寝てきますね☺
-
りさ
ありがとうございます。
えー♪うらやましいです。
腕枕なんて可愛い(*^^*)
お昼寝はどの位してますか?- 9月18日
-
しーちゃん
お昼寝は午後に2~3時間ぐらいです😃お昼寝の時間関係なく夜は同じ時間に寝るようになりました☺
- 9月18日
-
りさ
お昼寝はうちより多いのに、早く寝るなるて~♪うらやましいです♪
もう少し早く寝かしつけしてみます。- 9月18日
あーか
昼も夜も手を繋いで添い寝です(・ω・)/
私の手をにぎにぎしながら寝て行きます。
夜は大体21時ごろに寝ます!
元々は抱っこトントンでしたが、大変だし、自分でねれるようになって欲しかったので変えました!
-
りさ
ありがとうございます。
なんて可愛い寝かたなんでしょうか♪
うちはあっちこっちに走り回りながら眠くなるのを待つ感じです。
もう少し早く寝かしつけに入ってみようかと思います。- 9月18日
exx
うちは基本、
豆電球をつけた部屋で
1人にさせてたら
いつの間にか寝てます!
一緒に寝たフリして
寝るまで待つこともあります!
背中トントンで寝るなんて
うちも夢のまた夢です!笑
-
りさ
一人で寝るなんてすごいですね~。
うちはおっぱい飲んでは遊んでを繰り返し一時間はかかってしまいます。
21:00には寝て欲しいんですけどね~。
ありがとうございました- 9月18日
退会ユーザー
寝たフリです🙂
眠そうだなって時に寝室に行き、話しかけられても娘が寝るまでずっと寝たフリです👌💓
りさ
ありがとうございます(*^^*)
夜は寝たふりで1時間かかります。
まーーたんさんのお子さんはすぐに寝ますか?
ママリ
長くて30分くらいだと思います😊
平日の保育園行った日は特に早いです😳
りさ
30分…。うらやましいです♪
保育園でたくさん遊んでくるから早く寝れるんですね(*^^*)
ありがとうございました
ママリ
午前中と夕方からと外遊びしてきてるので疲れてるのかもです❣️
りさ
夕方からも外遊びはききそうですねー。わたしは体力持たず昼寝後は家で遊んでるから寝るの遅いのかもしれません