※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

若いと言われることが多い28歳の2児のママですが、年齢をどう返すか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

若いよね?に対しての返しって難しくないですか🤣
今年28歳2児のママです。
21歳の時と24歳の時に出産しました。
別にもう特に若くはないけど出産したのが早かったので周りのママよりは若いってことが多いです。
だから若いよね?と言われることが多々あるんですが若いよねに対して若くないですよ!は相手が年上の事が多いから失礼な気がするしかと言って聞かれてもないのに自分から年齢をいうのも違うのでとりあえず笑っておいてます笑笑 
みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同い年ですが、この歳って微妙ですよね😂
私はよく「いやいやいや〜最近肩や腰が痛くてバキバキです〜😂」とか言ってます😂😂ほんとのことですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近働き始めて立ち仕事で膝が痛くなってきたり洋服も流石に厳しいな…って言うのが出てきて年齢を感じるようになってきました🤣
    2.3歳差なら全然そんな事ないよー!とかうちは旦那が10個上だからーとか言うんですが30代半ばくらいの人とかだとほんとなんて言えばいいのか😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自分ならそうですかね?おほほって答えるかもです笑 羨ましいから若いよねっていう言葉が出るんだと思うのですがその言葉も失礼ですよね🤔時代が違ったら逆パターンですよ。

はじめてのママリ🔰

わたしも23.25で出産してて特別早いわけではないけど、周りよりは若めなのでよく言われます笑
一対一なのか数人での会話なのかで対応変えてます😂
一対一なら、全然!そんな変わらないですよー💦とか当たり障りなく笑
数人なら勝手に周りが盛り上がってくれるのでニコニコしてるだけにしてます笑

難しいですよねー私も正解が知りたいです…

はじめてのママリ🔰

全く深い意味はないでしょうから「ママとしては若い方なんですかね?😳」とか「今年28です〜」って普通に年齢言いますね!

🫧

ずっと可愛いママでいてねって言われるので若くみえるなら嬉しいです〜☺️いつも言われるからプレッシャーすごくて笑って返してます(笑)
私も1番上の子22で出産してますがいくつ?って聞かれない限り言ってません😂