※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー♪
ココロ・悩み

離婚後の親への知らせ方について相談です。復縁の可能性を残したいが、親には離婚を納得してもらえず、知られたくない。離婚理由は仕事とお金の問題。何か連絡が来るか心配です。

この度離婚する事になりました。
子供3人は私が引き取ります。
そこで質問なのですが
私は離婚した事を親に知られるのは
凄く嫌なのです。
なぜならもし復縁の機会があれば
復縁したいと願っています。
子供からも父親を取りたくはないので
定期的に会わせるつもりでいます。
ですが、親にはそれは
納得をしてもらえません。
なので出来る限り知られる訳にはいかず
何か離婚した時に連絡が来そうなものは
あるのでしょうか⁇

ちなみに今回の離婚理由ですが
大まかには仕事とお金の問題が
大きいです。
その事で夫婦仲や家族仲が
悪くなり辛い思いをする事が
いっぱいになったので
旦那がそんな私に
迷惑はこれ以上かけたくないと
離婚を切り出しました。
なので私は離婚を了解しました。

浅はかな理由かと思う方が
多いと思いますが、
これが私達が苦しんで出した答えなので
ご理解の出来ない方の回答は
控えさせていただきます。

コメント

ママリ

同居とかじゃなければ、苗字も変えず子供にも離婚とは言わずならバレないと思いますよ。
職場の先輩は、離婚したことを我が子(下の子。すでに自立した長男には伝えていたらしい)が高校卒業するまで内緒にしていていました!
旦那さんとはたまにしか会ってなかったみたいです。

  • マミー♪

    マミー♪


    貴重がお話ありがとうございます。
    凄く安心しました。

    • 9月18日
deleted user

もしマミーさんのお子さんが将来同じ状況になって苦しんでいるのを想像したら何で相談してくれないの?!ってなりませんか?
マミーさんが嫌でもお子さんの為に言った方がいいです。何かあった時助けてくれるのはご主人ではなくお母様だと思います。

  • マミー♪

    マミー♪


    貴重なご意見
    有り難く思います。
    確かに私もショックは
    受けると思います。
    ですが、言えば父親とは
    絶対に会えない子供達の気持ちは
    どうなりますか⁇
    今の子供達の気持ちは無視ですか⁇
    私の両親は、とても厳しく
    心の底から私と子供達を
    大切に思ってくれています。
    私はどちらも大切な家族です。
    だからなるべく平和に
    行きたいと思っています。
    それに私達夫婦は
    結婚の反対を押し切り
    結婚した責任があります。
    簡単には離婚はしたく
    ありませんでした。
    ですが結果的に離婚せざる終えない。
    ぢゃあなるべく親には
    頼ってはダメだと思っています。
    助けてくれるのは親ですが、
    最初から頼るつもりで離婚など
    するつもりもない。
    だから出来る限りもがいて
    幸せに居られる方法を
    探しています。
    心配して下さりありがとうございます。
    感情的になりすいませんでした。
    正しいご意見ありがとうございます。
    こちらの返信はこれで最後にさせていただきます。
    失礼します。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

先日私のおばあちゃん(母方)から聞いたことなのですが、うちの両親は離婚したことおばあちゃんに言ってなかったそうで、兄弟には伝えてたみたいです。その兄弟がポロっとおばあちゃんに言ってしまって離婚が発覚したそうなので、親は分からないかな?と思います。

  • マミー♪

    マミー♪


    貴重なお話ありがとうございます。
    凄く安心しました。
    これから頑張りたいと思います‼︎

    • 9月18日
こえちゃん

マミーさんが離婚なさっても、ご両親に何かしらの通知が行くことはありません。
ご住所はご実家とは別ですか?
別なら知られることはないでしょう。

ただ…お子さんが自ら口走ってしまうことは、有り得ませんか?
上のお子さん、もうすぐ4歳ですよね?私は娘が3歳半で離婚しましたが、普段、父親が居ないことや、時々会いに行く事など、今までと違う事を「私にはパパが居なくなったね〜。」と保育園でも言ってました。

ご両親に知られないように…というお気持ちは分かります。でも、お子さんのお気持ちはそれ以上に複雑です。これから3人のお子さんを抱えてのシングルマザー生活は楽ではないです。私は1人でも大変でした。子どもに寂しい思いもたくさんさせてきました。

頼りたくないというお気持ちが強いと言うことは文面から分かります。でも、1人で頑張りすぎて倒れたら、お子さんが困ってしまいます。どなたか支援してもらえる方が居ることは必要なことです。行政でも構いませんが、やっぱり他人なので…。制度以外で頼りになる方は、どこかに作っておいた方が良いかな。と思います。旦那さんは、いざという時、支援してくれますか?

  • マミー♪

    マミー♪


    貴重なご意見ありがとうございます。
    安心しました。

    実家とは住まいが別です。

    旦那は職を変える事になり
    出張ばかりのお仕事になるので
    あまり県には帰って来れなくなります。
    なので子供達には
    パパは家族の為にお仕事で
    帰って来れないから
    みんなで楽しく頑張ろうねって
    言って行こうと思います。
    週1か月1には会いに来てもらう
    約束はしてあるので。
    両親にも旦那の職が
    変わる事は伝えます。
    納得はされないと思いますが。
    なので通知がない限り
    知られる心配は少しは
    減らせると思います。

    離婚をしても旦那は
    支援をし続けてくれると
    今は言っています。
    正直あまり頼りになりませんが、
    旦那は私達が大切だから
    離婚を決断したので
    その思いを無駄にしないように
    私は頑張りたいと思います。
    大変なのは十分理解していますが、
    正直まだ経験のない私が
    今何かを言っても甘いとしか
    思われないので、
    とにかく今は頑張るしか
    ない状態なので頑張るだけです。

    幼稚園でも何か言われるかも
    知れないですが
    子供達からパパを取るつもりも
    居なくなるつもりもないので
    胸を張ってパパは居るよって
    伝えて行こうとも思っています。
    出来る限り寂しくないように
    努力しつつ自分を含め
    家族の健康を守りながら
    頑張りたいと今は思っています。

    色々なお話が聞けて
    嬉しく思います。
    ありがとうございます。

    • 9月18日