
コメント

あけ
私は1ヶ月検診で一緒に入っていいと言われてその日から一緒に入ってますよ^^

☆RODY☆
生後2ヶ月前頃にお風呂デビューさせたと同時にスイマーバーも使用しました(*^_^*)
最初は不思議そうな顔してましたが慣れたら楽しそうにしてますよ(*´∀`*)♡
-
mayu513
スイマーバでしたね笑
2ヶ月だと9月デビューなのでお風呂も気をつかわなくて良いかもしれませんね。
なんせめちゃめちゃ暑がりなのでσ(^_^;)- 8月5日

momo🍓
1ヵ月検診後から一緒にお風呂入れてます(*^^)b♪
スイマーバは1ヵ月半くらいから使い始めてますよー!
-
mayu513
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
スイマーバ楽って聞きますが溺れないかドキドキしますね💦
特に髪の毛洗うとき。- 8月5日

退会ユーザー
うちは4カ月くらいまでベビーバス使ってましたが、もっと早くお風呂デビューしておけばよかったと後悔しました。
検診でOKでたら、あとはママの気分でデビューしちゃっていいと思いますよ!
-
mayu513
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
暑がりなので2人でのお風呂デビューは外の気温が下がってからにしようかと思います。- 8月5日

しょうくんママ
はじめまして☆
うちは1ヶ月健診後から
お風呂入れてます!
スイバーマは3ヶ月近くに
デビューしましたが、
お風呂上がり凄く機嫌が
悪くなったので
それっきり使っていません(・_・;
-
mayu513
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
そうなんですね💦子供にとって
合う合わないありますもんね😂- 8月5日

しょこ♡
1ヶ月検診、その日に
お風呂デビューしました!
スイマーバーは使ったことないです!
-
mayu513
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
2歳のお子様がいるのにすごいですね(❛ᴗ❛人)✧
デビューは怖いので旦那の力も少しかりようかと思います💦- 8月5日

モゲラ
初めまして。現在生後5ヶ月です。
うちも1ヶ月検診の後すぐ一緒にお風呂入りましたよ〜。顔や頭をシャワーでザバーッと流すようになったのも割とすぐですね。
最初はびっくりしたのか、瞬きしまくってましたが、すぐ慣れて、シャワーで顔流す時は自分から目を瞑るようになりました♪
-
mayu513
そうなんですね(❛ᴗ❛人)✧
シャワーも使えるようになるとかなりお風呂が楽になりそう✨
そのはじめのびっくりがビビりにならないように気をつけたいですね💦- 8月6日
mayu513
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
一緒のお風呂楽しみですが怖いのも半分半分ですσ(^_^;)