※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が飲みすぎて吐いてしまう悩みです。満足いかないと泣き叫び、授乳が難しい状況。吐くのも承知で飲ませるべきか悩んでいます。

1ヶ月の男の子を育てています!

完母なのですが、1回に飲む量が多く、満足いくまで飲ませると必ずと言っていいほどゲップとともにたくさん吐いてしまいます( ´^` )


吐いている姿を見るのが辛いですし、両方で8分と思って授乳するのですが、満足いかないようで乳首を離すと物凄く泣き叫び、どうしようもなくなってしまうほど暴れます( ´^` )



こういう時は吐くのも承知で本人が納得するまで飲ませるべきなのでしょうか??😭

コメント

みい

片方飲ませてからゲップさせてみたりはどうでしょうか?1回休憩挟むといいかもしれません。

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!!
    説明不足でしたが、片方4分→少し休憩と間を入れるのですが、乳首が離れた瞬間、すぐに泣いてしまうんです( ´^` )
    私があやしてあげて間をもたせられたらいいのですが、そのままあげてしまい。😭
    8分終えても泣くのであげる。ってなってしまってます💔

    • 9月17日
さなゆな

まだ満腹中枢なくていくらでも飲んでしまって胃に入らない分を吐いてしまうみたいです。
私も一ヶ月検診の時に聞きました。
無理に…とめても泣くだけですしね?母乳は消化にいいし欲しがるだけあげていいよってゆわれました!

  • さなゆな

    さなゆな

    あ。途中でゲップしたらましになったりしますよー!

    • 9月17日
  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!!!
    だから飲むだけ飲んで吐いちゃうんですね( ´^` )💧

    ほんとに、無理に止めても泣きじゃくって止まらないですし吐くの承知であげたらたくさん吐いてしまうしで困ってました(´°‐°`)

    • 9月17日
  • りん

    りん

    もう片方に移ろうとする時に間をもたせるのですが、その時点でギャン泣きになってしまうんです…😭😭
    頑張ってゲップしてもらえるようにします!!😖

    • 9月17日
  • さなゆな

    さなゆな

    おっぱい大好きなんですね♡
    まだ一ヶ月やとそうゆう時期やとおもうので…
    3ヶ月か4ヶ月くらいになったら満腹がわかってきてプイプイ飲まなくなりました(笑)それはそれで寂しかったり…
    吐いたのが耳に入らないようにするのと、口の中に戻らないように注意してあげてください💦

    • 9月17日
  • りん

    りん

    ほんとに大好きみたいで、1ヵ月検診で5.3㌔にまで増えてました(((( °_° ))))✨わら

    今だからこそ!と思って前向きに授乳タイムを楽しみます!!😊
    耳に入ると中耳炎になりますもんね😭
    気をつけます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    あとゲップ出ない時は横向きにするようにします!
    ありがとうございます😆💗

    • 9月18日
ama

うちの子も1ヶ月のころから吐き戻しまくってましたねー💦
満腹中枢が未発達なので仕方ないかなと思いつつ、着替えだなんだと大変ですよね😭
着替えたらまた吐くし😭
こういう時期と割り切ってしまえたら楽ですけど簡単にはいかなくて、私もつらくて何度もここに質問しました😅

最初のお乳を五分ぐらいにして、もう片方のお乳は長めにくわえさせたらどうでしょう⁇

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!!!
    やっぱ吐いてしまいますよね😭😭
    吐くのはしょうがない!と割り切ってはいるのですが、大人が吐く時ってしんどいよなー。なんて思ったら吐いてる姿を見てられなくなってしまって…😢
    ほんとに、着替えたら吐く。寝付いた頃にオムツを替えるで、永遠起きてる感じです😳

    一度試してみます!!
    ありがとうございます😩✨

    • 9月17日
。

おしゃぶりとかでごまかせないですかね??
欲しがるだけ上げていいとは言うものの飲みすぎて吐いてるの分かってるのにあげすぎるのは可哀想な気がします😣
何かを咥えて安心したくて泣いてるかもなのでおっぱいは時間決めてあげて、終わったらおしゃぶりに変えてみてはいかがでしょうか?

  • りん

    りん

    おしゃぶりも買ってくわえさすのですが、はじてのときはご機嫌で吸ってたのですが母乳が出ないとわかってか2回目からは拒否するようになったんです(´°‐°`)
    またやってみようと思います😖✨

    • 9月18日
よしかん

うちの子も同じ感じでした!
産院では赤ちゃんが疲れるので長くとも20~30分目安に授乳するよう教えてもらってたので、退院後も何分あげたら終わり、って勝手に決めてたんですが、吐き戻しするし、そのあと欲しがるしどうすればいいのか悩んでる頃に市の保健師さんが来て、吐き戻してもすぐあげて大丈夫。
欲しがるだけ吸わせてて大丈夫。
との事でした(^-^)
あと、おっぱいを片方ずつ変えるときに吐いたりしたので、私は一回の授乳を両乳ではなく片方をずっとすわせて次の授乳で反対側をすわせてました。

  • りん

    りん

    やっぱり吐くのはしんどそうですよね(((( °_° ))))
    欲しがるだけあげてみて、様子みて乳首を離していくようにします!!!
    結構おっぱいがはるほうなので両方あげてました😭👍
    一度試してみます!!

    あと全然関係の無いことなのですが、保健師さんってどうやったら家に来ますか??
    電話であポを取るのでしょうか??😢

    • 9月18日
  • よしかん

    よしかん

    うちの市では、産院からハガキをもらっていて、産まれたらハガキに赤ちゃんの誕生日や親の情報を書いて返信するように言われてました。
    1~4ヵ月のうちに一度訪問するとかかれてあって、ハガキを出した後で市から連絡がきて、訪問に来てもらいましたよ(^_^)
    体重と身長を測って、2ヵ月から受ける予防接種の案内や、私(お母さん)の産後の状態の確認とカウンセリングをしてもらいました(^.^)
    その時は1ヵ月半だったので、参考の1ヶ月健診後の悩みなど相談できました!

    • 9月18日
  • よしかん

    よしかん

    おっぱい張るなら両方あげたほうがいいですよね(/´△`\)

    • 9月18日
  • りん

    りん

    詳しくありがとうございます!!
    里帰りをしていたからかなんの連絡?もなく、どうすればいいのかも分かんなかったので不安でした←
    ハガキとかもなかったので、一度市役所に電話して聞いてみます!!
    ありがとうございます😖💗

    両方あげてみて吐かん程度に…頑張ってみます(((( °_° ))))
    ありがとうございます🙄💓💓

    • 9月18日