※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
ココロ・悩み

祖母が娘に対して過剰な関心を示し、それがイライラと疲れを引き起こしている状況について、ガルガル期と呼ばれるものかどうか相談しています。

【ガルガル期?】

現在、実家でお世話になってます。
両親と父方の祖父母も同居しています。

昼夜の食事時は子供をリビングに連れてきてご飯を食べます。
食べ終わって食器を運んだあと、祖父母(特に祖母)がいつも寝ている時も起きてる時もずっと(20分程)娘に話しかけてます。

それがなんだか凄く嫌で。
”祖母を母親と思ってしまうんじゃないか”
”私に懐いてくれなかったらどうしよう”
”私の子に触らないで話しかけないでとらないで!!”
と思ってしまいイライラします、、


娘を可愛がってくれて嬉しいはずなのに
近寄らないで!早くあっちいって!
って思う自分にも疲れ、嫌になります。

これはガルガル期というものなのでしょうか?

コメント

ぶたッ子

ガルガル期だと思います💡
落ち着くと、相手してくれてラク〜に変わると思いますよ(´∀` )

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます。
    やはりガルガル期ですよね(T_T)
    祖母はもうかなり体も弱っているので優しく接してあげなきゃいけないのに、何回も同じ事言われたりしてついつい冷たく返事してしまいます、、
    うるさい!って思ったり。
    いつこのガルガルが終わるのか…💧

    • 9月17日
こーま

nacchiさんと状況は違いますが、私も生後3ヶ月ぐらいまでガルガルになってました( ´ ▽ ` )💔
私の場合は、「触らないで!」系ではなく、母があやしてる時の方が泣き止むしよく笑うしご機嫌なので、「母の方が好きなんじゃん!もう知らない!母の子になれば!」なんて子供じみた嫉妬でした💧笑
ふと、母と子の様子を見ている時に、『ああ、私が赤ちゃんの時母はこんな風に接していたんだな。こんな風に私のことを愛しそうに大事そうに抱いていたんだな。』と思ったら、ガルガル吹っ飛んでむしろ号泣しちゃいました😂💦
身内の赤ちゃんは可愛くてたまらないけど、血縁や関係が近ければ近いほど、自然と可愛く愛しく感じると思います。
nacchiさんの赤ちゃんも可愛くてたまらないけど、同じくらいかそれ以上にnacchiさんのことも可愛くて愛しかったんだと思います😊
今見てる姿に『私が赤ちゃんの頃もこんな風に愛しく大事に思ってくれていたんだな』と、再現VTRというか自分を重ねてみると、ガルガルが和らぐかもしれません💡
そうでなくても、いつかはガルガルは和らぐし、こっちが逃げたくなるくらい(笑)ママママになるので、時に身を任せていて大丈夫ですよ😊✨

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます。
    産後2週間目ぐらいは私も実父母が抱っこすると泣き止んでたので嫉妬するお気持ちも凄く分かります…!
    でも今は泣き止ませてくれてありがとうって思えてます\(^^)/
    なるほど!そういう視点から見る事が思い付かなかったです。
    今はまだ祖母に対して、気持ちの変換ができそうにないので頭の中に入れておきます😌✨
    ママ、ママってなるとまた別の悩みが出てきそうですね(笑)今はガルガルが過ぎ去るのをただただ願うばかりです💦

    • 9月17日
まま

ガルガル期だと思います。私も実母に対して似たような感じでした。nacchiさんは悪くないですよ☀️
ホルモンのせいです!
何でこんななんだろうとよく自分を責めてましたが、産後1ヶ月すぎたあたりから自然と母に対してそんな嫌な気持ちがスーッとなくなりました😀ガルガル期の期間も人それぞれなので、長いからと気に病む必要ありませんよ!

ガルガル期は気の毒だったので、ネットでわかりやすい記事を探して母に読んでもらって、今自分はこういう状態でって話しました☀️わかってくれましたよ^^

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます。
    なんで女性ってこんなホルモンのせいでイライラしたり気分が落ちたりするんですかねー😭💭笑
    私は祖母に対してなので説明しても分かってもらえそうにないのでひたすら耐えるしかなさそうです…😞

    • 9月17日