
妊娠初期の検査でトキソプラズマは陰性。食事で心配。感染したら赤ちゃんに影響あるか不安。同じ経験の方、対応方法を教えてください。
自分の知識不足に本当に後悔しています。。。
妊娠初期の検査でトキソプラズマは陰性でした。それから、何度か生ハム、ローストビーフを食べていました。
そして、今日、牛肉のたたきを何切れか食べてしまった後に、あっ!!!と思いました😢😢
今更後悔してもしょうがないと思いますが、トキソプラズマに感染してしてしまって、赤ちゃんに何かあったらとすごく悩み始めました😢
同じように食べてしまって、大丈夫だったという方や何か対応した方など居たら教えてください。
- ✳︎(7歳, 9歳)
コメント

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
トキソプラズマの抗体があれば全然問題ないんですけどね(¯―¯٥)
私はトキソプラズマの抗体が100%ありました😂😂💦

退会ユーザー
トキソプラズマの自分の結果知りませんが、
ふつうに普段寿司も生ハムもローストビーフも食べてます(笑)
-
✳︎
今まで生ハム知らずに結構食べてしまい、牛たたき食べて怖くなってしまいました🌀🌀
調べれば調べる程に怖くなってきてしまって。。。
今のところ吐き気とかなければ大丈夫なのでしょうかねー?- 9月16日
-
退会ユーザー
海外直送とかのものだとあれですけど
日本の製造会社ものなら基本大丈夫みたいですよ٩( ᐛ )و
調べたら出てきます!
コンビニの生ハムとか食べたくなってたまに食べます笑
食べてしまったものはもう仕方ないので なにもないといいですねっ😹!- 9月16日
-
✳︎
一応国産の生ハムで、今日食べた牛肉のたたきも、牛のたたきも和牛だったので大丈夫だと信じておきます!
ありがとうございます😊- 9月16日

ゆ〜たん
陰性とかではなく、耐性があるか血液検査してみると良いですよ。
-
✳︎
わかりました!!
ありがとうございます😊
今日食べたから2週間後くらいでいいのですかね??- 9月16日
✳︎
初期検査の時は陰性だったから100パーセントなのでしょうか??
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
陰性だから100%ではないですよ(´•ω•`;)
先生に説明を受けた時に言われました!
✳︎
そうなんですね!!
わかりました。
ありがとうございます!