※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにあ
お金・保険

子供が体調不良で休むときの対応や、仕事と育児の両立について教えてください。また、シングルになって取得した資格などがあれば教えてください。

シングルマザーの方

まだ1歳2ヶ月の小さい子を育ててます。
お仕事されてる方は子供が体調不良で休むときどうしてますか?

両親共働きで預けられない人は仕事をやすみますか?
あまり休んでると職場に行きにくくなりませんか?

何かいい方法を教えてください。


それとシングルになってから取得した資格などあれば教えてください!

コメント

さおり

お金かかるけど、病児保育ありませんか?

  • ゆにあ

    ゆにあ


    近くになくて(;_;)

    • 9月16日
まに

理解のある会社を見つけられたので
問題なく休んでいます

ただやっぱり
時給でシングルなので
経済的にはきつい月もあります。゚(゚´Д`゚)゚。

病児保育があれば
預けるのもいいと思います♫

  • ゆにあ

    ゆにあ


    パートさんですか?
    病児保育は近くにないんですよねm(__)m

    • 9月16日
  • まに

    まに

    パートです( ´ー`)

    なければ
    休むしかないですよね(゚д゚#)

    • 9月16日
  • ゆにあ

    ゆにあ


    まにさんはおいくつですか?
    それとどんな仕事かよかったら教えてください^^

    • 9月16日
  • まに

    まに

    今年28の年です( ´﹀` )
    食品工場です☆
    絶対急なお休みとかあるんだろうなと
    思って
    面接の時にも話をしましたし
    工場自体とても規模が大きいので
    私一人休んだくらいでバタバタしません笑

    そういうところを狙って探しました♫

    あと10月から始めるお仕事は
    アパートの退去後の清掃のお仕事です☆
    1部屋3500円の歩合制で
    やりたいときにできるので
    とても好都合です(´v`)

    • 9月16日
  • ゆにあ

    ゆにあ

    ごめんなさい違うとこに返信してしまいました💦

    • 9月16日
ゆにあ

ありがとうございます!
しっかり考えてますね、やっぱりすごいです!

私もそういうところを狙って見ます!
ちなみに離婚理由はなんでしたか?

差し支えなければ教えてください!

ぐでたま

もちろん休みますよー。
頼る人がいないので仕方ないです…

ファミサポの利用も考えてますが二人いるので休む方がいいのでそうしてますが一人ならファミサポなどあれば利用されてもいいと思います。

ExcelとWordの資格を所得しました。

ジミニー★

会社が理解してくれているので、お休み貰ってます(^^)

ただ私自身そんなにお休み貰いたくないので、長引くような風邪なら病児保育を利用しています!

しぃ

子ども第一で大丈夫だよと言って頂けているので休んでます。
月末、月初は仕事が忙しいので都合が合えば半日だけ母に見てもらって仕事に行った事もあります!