※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
子育て・グッズ

生後同じくらいで断乳卒乳に向けて悩んでいます。昼間は2、3時間おきに授乳が必要で、夜は全く飲まず。フォローアップミルクも拒否し、離乳食はムラがあります。断乳の流れや経験談、アドバイスをお願いします。

生後同じくらいで
断乳卒乳した方いますか?

仕事復帰に向けて
断乳を考えています。
しかしながら
かなりのおっぱい星人でして
離乳食を食べている途中で
おっぱいを欲しがります。
出掛けていると
欲しがらないですが、
おうちにいると昼間は
2、3時間おきの授乳です。
昼寝から起きた時も
必ず欲しがります。

夜間断乳をし、夜は
全く飲んでいません。

麦茶は単品では
飲んでくれず、ごはんや
おやつのときには
飲みます。

断乳への流れや経験談、
アドバイスなど
お願いします(><)

ちなみに断乳後は
フォローアップミルクなど
飲ませていますか?
もともと市販のミルク拒否で
フォロミも飲んでくれません。
離乳食はかなり
ムラがあり
1回100から150g程度です。

コメント

deleted user

9ヶ月すぐで、1回280gほど食べてておっぱいにも執着なかったので卒乳しました!
哺乳瓶、スパウト、ストロー、コップ何で飲ませてもミルク拒否ですか?
食べムラがあるならなおさらミルクは飲ませといた方がいいかなーとは思います。
これだけ食べてても全く体重増えないですし、この時期かなり動き出すため体重も心配かなーと思います。
大人でも必要な栄養素摂るのは難しいうえ、離乳食期で食べれる食材が限られてて、さらにムラがあるなら栄養面でも心配ですよね(;o;)

うちの場合は3回食の時はほしがったら授乳ではなく、時間見て授乳してたので、離乳食の間の9時15時とお風呂上がりだけにして、9時15時はフォロミとおやつに切り替え、お風呂上がりもフォロミ飲ませてから寝かしつけてます。
でも出かけてる時はフォロミなしなので、フォロミなしでもお腹もつくらいしっかり食べさせてます。
ちなみに哺乳瓶は拒否でコップで飲んでます!

  • eri

    eri

    コメント
    ありがとうございます!
    すんなり卒乳となって
    羨ましいです😭

    そうなんです!
    ここ一二ヶ月で100gほどしか
    体重が増えていないので
    フォロミもやってみたんですが
    ストローは上手に使えるはずが
    ダメでした。コップは練習中ですが
    遊んでしまってなかなか
    上手にのめません(><)
    とりあえず
    時間決めて授乳して
    徐々に減らしていこうと
    思います(;ω;)

    • 9月16日
kkskn♡5

私の子もかなりのおっぱい星人です (*´ω`*)
同じように昼間は2.3時間おきの授乳で、離乳食の途中でも泣いておっぱい欲しがります💦
まだおっぱいが主で、同じ月齢の子に比べたら食べる量がとても少ないと思います💦

仕事復帰のため、11月から保育園なのでそろそろ授乳回数減らしていかなきゃと思いつつも、お茶とか赤ちゃん飲料を嫌がってあまり飲まないので、おっぱい欲しがると時間に関係なくあげてしまいます。

夜間も1、2回起きるので授乳しています。

回答になっていなくてすみません(´;ω;`)💦

  • eri

    eri

    同じような方がいて
    少しホットしました(><)
    私も同じく11月から
    保育園です(*^_^*)
    おっぱい星人じゃ
    なくなっちゃうのは
    少し寂しいですが…←
    お互い頑張りましょう!

    • 9月16日